地震 | 年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

年子姉妹ママ♡のんびりLIFE

2015年9月京都・八坂神社にて挙式♪

付き合って9年の大好きな主人とやっと夫婦になれました(*´ω`*)

そして、2016年8月と2018年2月に可愛い女の子を出産しました♡


読者申請&いいね&コメントお気軽にお待ちしています♡



月曜日の大阪北部の地震。


被害の大きい高槻市や茨木市・枚方市辺りに
住んでいる同級生も多く、
SNSでぐちゃぐちゃになった自宅の様子や
断水・停電の様子をそれぞれ発信しています。


私はたまたま用事があって、実家に帰っていて
仕事へ向かう母を見送り、
娘に朝ご飯を食べさせている時でした。

いつもは朝寝真っ最中の次女もたまたま起きていて
すぐ近くに寝転がらせていたので、
すぐに2人を引き寄せました。

慌て過ぎて長女は椅子ごと引き寄せてしまって
びっくりして泣いてしまいました。
ごめん…


京都府南部にある実家は震度5弱でした。

とても揺れが長く感じて
とにかく早くおさまれ!と念じていました。

おさまってからもしばらくは
心臓のバクバクと手の震えが止まりませんでした。

娘達と自分に大丈夫大丈夫、と言い聞かせました。


それからも震度3の余震が何度もあって
その度に娘達を抱きしめました。


主人がいない時間の方が明らかに長いし
私1人でこの子達をどうやって守るか、
あれからずっと考えています。


一昨日自宅へ戻り、子ども達を寝かしつけてから
防災リュックの中身を再確認しました。


長女も大きくなってきて
今リュックに入っているものでは
明らかに食料が足りないので急いで買い足しました。

次女も今のところ完母ですが、念の為に
産院でもらったキューブのミルクを入れました。

おしりふきやゴム手袋・除菌のウェットシート、
防水のベビーシートも追加しました。




でも、次女を前で抱っこ紐・背中には防災リュック。

普段持ち歩いているリュックも持ちたい。
長女も歩けるとは言え、
きっと不安だったら抱っこって言うだろうし…

いざ逃げないといけない時に
サッと動けるかはわかりませんが、
抱っこ紐を装着したらヒップシートを横につけて
次女を抱っこして、長女はヒップシートを使って抱っこか一番いいかな。。

 
そんなことばかり考えています。

熊本の時のようにあの地震が余震かもしれない。
南海トラフだっていつ来るかわからない。


自宅は海のすぐ側です。
湾だから津波はマシだろう、と聞きましたが
そんなのわからない。




今回の地震で、

この子達を守れるのは私しかいない。
私が守らないと。
怖がってばかりではダメなんだ。

と改めて痛感しました。