レポ296☆草柳 | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

明日8日のお花見ヨガ🌸
予定通り開催します
お天気は☁️ですがほんの少し☀️マークも?
参加予定の皆さん、五感を研ぎ澄ませて、存分自然を感じ、自然と繋がり、氣持ちよーくヨガをしましょう🍀
人目なんて気にしてたら勿体無い!
楽しみにお待ちしています

{DBC20820-E96A-47F0-8335-4BE170A43184}


さて、今日は昨日の桜森lessonに続き、
子連れもOKママヨガ草柳lessonもスタート!

{307032AA-7C17-4E69-B78C-B2AFD2820EFF}

窓からは満開の桜!!🌸

ながいながーーい月日をかけて、今見事に花開き、溢れんばかりのプラーナを放ちながら、優雅に凛々しく咲き誇っています。

明日のお花見ヨガに参加できない方も、今日は絶好のお花見ヨガになりましたね

{F1DB41C0-1A3B-4837-B582-FAE3111DF5DE}

そんな中、体験の方も何名さまかお迎えして、今日もゆったりと腹式呼吸から

新年度の慌ただしさに、頭もいっぱい。
呼吸も浅〜〜くなっている方も多いと思います。

新調した私のお気に入りmusicと共に、静かに、丁寧に呼吸を繰り返し、心も身体もクリアーにしていただいて…


その後はしっかりウォームアップ

月初めの【太陽礼拝☀️←クリックで動画有り!】にむけて、身体をほぐし温めていきました。


そして太陽礼拝は皆で🌸🍀と空を眺めながら…

{35C6B307-C19C-48A4-A8A9-574E90A77974}


氣持ちよかったですね〜〜

体験のママも、今日はお身体を動かし慣れてる方ばかりだったので、すぐに身体が馴染み、とても伸び伸び動けていました


今日も一緒にyogaをしていただいてありがとうございます。


何事も、新たに始める時は勇気が要ります。

知らない世界に飛び込む時、
迷ったり、不安になったり、その一歩が中々踏み出せないですよね。


私もそうでした。

子どもの頃は本能のままに動いてたのに

いつの頃からか、念入りに下調べをして、慎重に慎重に、石橋をこれでもかと叩いて渡るタイプになってました


これまでプラーナにいらしてくださった皆さんもみんなきっと少なからず、最初はドキドキ、勇気が必要でしたよね。


私も、その積み重ねで、だんだんと始めの一歩も出しやすく、フットワークも軽くなってきましたよ!

経験してみなければ、自分に合うか合わないかもわかりません。


是非、ご自分のインスピレーションや、やってみたい!ワクワクの氣持ちを大切に、一歩踏み出してみてくださいね。( yogaに限らずね!)


プラーナのlessonは本当に自由ですよ〜


会員制ではないので、参加も自由!


初心者が殆どですし、難しい事を考えず、
どうぞ気軽に、ただyogaを経験しにいらしてください


お会い出来る日を楽しみに

お待ちしています。


。。namaste 。。


★pranaグループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索を♡

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ


プラーナ詳細はこちら。

講師プロフィールはこちら。

スケジュールはこちら。

ポーズ一覧はこちら。

YouTube動画集はこちら。

ヨガの八支則はこちら。

ご予約、お問い合わせは⬇︎まで。

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

ヨガルーム*prana 村岡葉月