私的温活のススメ【ヨガで温活♡妊活にも◎!】 | yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

yoga room *prana* (ヨガルーム・プラーナ) 大和市・ヨガ教室・ママヨガ・ベビーヨガ・子連れヨガ・産後ヨガ・骨盤調整ヨガ・村岡葉月

3児の母、ヨガインストラクター、腸育マイスター、タイ古式セラピスト、村岡葉月のブログです。「プラーナ」とは生命エネルギーや「氣」を表し、元氣の源のこと。ヨガを通じて少しでも皆様の心身の健康、笑顔のお手伝いが出来ますように!

いつもありがとうございます
ヨガルーム *prana* 村岡葉月です

今日は子連れもOKママヨガlesson🧘‍♀️
通常通り草柳コミセン保育室にて開催。


肌寒くも空氣は澄み、氣持ち良い秋晴れ

沢山の親子がいらしてくださいました。



月初めなので立位ウォームアップからの

大きな窓から外を望みながら、
皆で伸び伸び氣持ちよ〜〜く
前屈後屈を繰り返し、
呼吸と共に綺麗な酸素、prana(氣)を
巡らせていきます。

太陽の光を目一杯浴びて、
私も本当に氣持ち良かったです


3セット動いたあとは今日も目を閉じ、
静かに内観しながら、
動いた後の余韻を感じて。

身体の奥〜の方から、
燃えるように温まっている感覚。
身体の中心軸が整ったような感覚。
大地にどっしりと根付いた感覚。


味わっていただけたでしょうか。

 
慣れるまでは中々難しくも感じることと
思いますが、1人で出来なければ動画を
見ながら、是非ご自宅でも 
取り入れてみてください🧘‍♀️



さて、朝晩の冷え込みも激しくなり、
冷え性の方には辛い季節に入りますね。


ヨガを始める前…

この私もそれはひどい冷え性でした。

末端はいつも冷たく感覚がなくなるほど。

夜寝る時も下に電気毛布を敷かないと
寒くて眠れず、出かけるときは
足先や腰やあちこちにホッカイロ。


自力で熱を生み出せず、
外から温めることばかり考えてましたね💦



でもヨガを始めてからは筋肉も増え
代謝も上がり、基礎体温も1度弱UP!

寝る時も末端の冷えを感じる事は無くなり
寝つきも断然良くなりました


これから更に冷え込みも激しくなる前に、

ヨガで温活🧘‍♀️
自ら温まる術を身につけていきましょう

冷えて血流が悪くなると、
凝りや痛みの原因にも繋がりますし、
老廃物、脂肪もつきやすくなるのでね。


外から温めてばかりでは無く、
身体の奥〜の方、
特にお腹(内臓)から温めて、
温かい血を全身に送り出しましょう!



そして!
最近また、第二子、三子と、
ママ達からおめでたいご報告👶
を続々といただいています


中々授からずに悩んでいた方からも
嬉しいご連絡をいただき私もとても嬉しく
そおいうお声をいただくたびに、
*prana*を続けていく励みになっています。


身体が温まると、免疫もあがり、
心もほんわか温まる


呼吸やポーズでお腹をしっかり使い、
子宮もぽっかぽかに温まるヨガは、
妊活にもと〜〜ってもお勧めです


そしてヨガで温まったら、
それを維持できるように、温かい飲み物
食べ物、腹巻き、レッグォーマー、
ネックウォーマー、ちゃんと湯船に浸かる
など、出来るものから取り入れて、
寒い冬を乗り越えていきましょう


⭐️因みに私の温活といえば…

・毎日のヨガは勿論!🧘‍♀️
・毎朝飲んでる自家製甘酒(プロテイン入り)
    我ながら今日も頗る美味しかった〜
・身体温め食材や生姜、
 スパイスを上手く取り入れる。


・朝の目覚め、夜の寝入り、入浴前後
 ヨガ前後に一杯の白湯。
・腹巻き&モコモコ靴下🧦
・湯船にしっかり浸かって足マッサージ
     &腸もみ     
・3首(首・手首・足首)とお腹は
  絶対冷やさない!! などなど。

あとは、
お腹が空いてないのに食べない❗️
(食べ過ぎは血液ドロドロ、冷えの原因に)
お野菜、発酵食品をたっぷり摂ること
(酵素や食物繊維でデトックスを促す)
筋肉を作るたんぱく質を積極的に摂る事
も日頃から心がけています。 


子ども達の成長を元氣に見守る為にも、
良い習慣を身につけていきたいですね


今日も一緒にヨガをしていただいて、
ありがとうございました

みんながいつまでも元氣に巡り良く✨
軽やかでありますように💛


。。。namaste 。。。



★pranaグループLINEへ招待希望の方はyoga-prana で検索をして私に一声かけてください♡

毎月のスケジュールやイベントのお知らせを配信したり、lesson時に撮ったお写真をアルバムに残しています。1度でもlessonに参加経験あれば招待出来ますので気軽にどうぞ☆


♥︎プラーナ詳細はこちら。

♥︎講師プロフィールはこちら。

♥︎スケジュールはこちら。

♥︎ポーズ一覧はこちら。

♥︎YouTube動画集はこちら。

♥︎ヨガの八支則はこちら。

ご予約、お問い合わせは⬇︎まで。

prana2014@jcom.zaq.ne.jp

ヨガルーム*prana* 村岡葉月

講師FB『こちら♡』