Willow & universal love ~自然 jinen~ -93ページ目

天園ハイキングコース@鎌倉

北鎌倉の駅からスタートです。いつになく静かな鎌倉。

湘南でヨーガ willow universal love


建長寺(山門)に到着、ハイキングコースの入り口はここからです。

湘南でヨーガ willow universal love

急な階段を登りきると、そこには半僧坊。烏天狗の像がたくさんあります。

湘南でヨーガ willow universal love


天園ハイキングコース、スタート。

少し行くと、岩の洞がありました。

つい、そこに座りたくなって、座ってみました。

居心地がよかったです。



湘南でヨーガ willow universal love

大平山、159メートルの山頂に到着!
湘南でヨーガ willow universal love


瑞泉寺方面ではなく、途中、獅子舞方面の道へ。

下っていくと、ちょっとした渓谷に出ます。


湘南でヨーガ willow universal love

二階堂へ下ってきたら、そこから杉本寺へ。

湘南でヨーガ willow universal love

鎌倉で一番古い寺である杉本寺の本堂。

過去に縁があったように感じました。

これから定期的に通いたい!

それぐらい、シンプル、かつなごめるお寺。

湘南でヨーガ willow universal love

帰りは、極楽寺まで、出て、古民家を利用したカフェ、la maison ancienneへ。

誰もほかにお客様がいなくて、貸切状態に。

外国人のオーナーと、いろいろおしゃべりして、楽しかったです。

この方、なんと普段は東京でアパレル会社のデザイナーをやっているそう。

ヨーロッパのアンティークや、アロマ石鹸、ミツロウキャンドルなどあり、

鎌倉の隠れ家的なお店でした。


湘南でヨーガ willow universal love


江ノ電から見た、湘南海岸。

夕方になって、だんだん人が動き始めたようで、

道も電車も少し混雑気味。


湘南でヨーガ willow universal love

今日は、大みそか。1年の締めくくりに、鎌倉へ行ってみました。

もちろん建長寺で座禅会もチェック。次回、参加することにしました。

来年開催の、座禅ヨーガに活かしたいと思います。


みなさまもよいお年をお過ごしくださいませ。

大晦日@湘南 鎌倉

大晦日は朝から鎌倉市二階堂にある鎌倉最古の寺「杉本寺」に行きます。


今までになく楽しみです。


心静かに来年のイメージをして新年を迎えたいと思います。


湘南でヨーガ willow universal love

歩きで善行から長後へ@藤沢

今日は「メニエールさんのヨーガ」会場の長後へ1時間30分かけて歩いていきました。


善行から六会に行くと畑が広がっています。


湘南でヨーガ willow universal love


長後付近の引地川に鯉がたくさんいてビックリ!

湘南でヨーガ willow universal love



そして、熊野社です。わらぶき屋根が気に入りました。


湘南でヨーガ willow universal love

メニエールさんのための優しいヨガ&お茶会


湘南でヨーガ willow universal love


今日は、メニエール症候群の方向けに、耳に負担の少ないプログラムを作ってヨガをしました。

メニエール症候群は難病に指定されていて、なかなか改善しない病気だそうです。

もちろん、1度ヨガをやったくらいで、症状が改善するわけではありませんが、

何かのきっかけにでもなればと思います。

今後も、ご要望があれば、このようなヨガを実施したいと思いますので、

希望のある方は、お気軽にメッセージをください。

次回は、僕が主催して開催したいと思います。

みけたん@湘南 長後




湘南でヨーガ willow universal love


先週、友達の家で、野良猫ちゃんたちを保護して避妊手術をするためのお手伝いをしました。

写真はその中の1匹の、みけたんです。

左耳のカットは、避妊手術済みの証拠。

手術は、藤沢市石川にある、たろ動物病院でしました。

ここの先生は、野良猫ちゃんの保護活動を積極的に行っています。


みけたんは、ありがたいことに、飼ってくださる方が決まりました。

よかったです。