今日は昼から外構屋さんと最終確認とゆうことで新居で待ち合わせでした!!
着いたら水道屋さんが何か作業しています!
で、外構屋さんから衝撃の一言が…
駐車場なんですけど、とゆがこの位置までしかきてないのでここまでしか掘れませんと╭(°A°`)╮
意味わかりませんよね(笑)
説明しましょう←
ちゃんと説明できるかわかりませんが^_^;
嫁家はひな壇になっているため、土地と道路に高低差があります!
なので、駐車スペースは道路の高さに合わすため、一部深基礎にしました!

この画像の基礎部分は全て深基礎です!
そして問題のとゆ…

標準のベタ基礎の部分で終わってますヽ(;▽;)ノ
なのでこれ以上掘れないと‥
いやいや、それじゃ追加料金払って深基礎にした意味ないじゃん!
しかも結構勾配つくからクルマ止めれないし |゚Д゚)))
はい!
コーディネーター君に電話~
直せますって言ってるけど、隣にいる水道屋さんはカンカンだよ(✽´ཫ`✽)
実は水道屋さん朝一から水道の配管?を設置してくれてたんです^_^;

この黒いのですね~
でも、これじゃ配管の位置が浅いからやり直し…
しかもこの部分もわざわざスコップで掘って作業してくれたんですよ~╭(°A°`)╮
引渡し前日に配管工事してるのもコーディネーター君が忘れてたから←
急遽来てくれたんですよね~
水道屋さん激おこプンプンでしたよ←
嫁悪くないのにすごい申し訳なくなったわ(¯―¯٥)
とりあえずこの残土をなんとかしないといけないので、外構屋さんが9日に残土処分してからとゆを伸ばしたりの作業に入るらしいですよ!
引渡しでスパッと終わって欲しかったな(´・ ・`)
はぁ~
テンション下がる|ω・`)
前から深基礎するの決まってたし、残土でるのわかってたんだから残土処分も見積もりに入れとくべきだったのでは?
しかもこの見えてる基礎の部分までしかモルタル塗ってくれてないんですよね!
営業さんに聞いたら外構屋さんがやってくれますよ~って言ってたけど、外構屋さんに言ったらびっくりされたし((((;゚Д゚))))
結局今回モルタル塗ってくれるらしいけど、なんだかな~
まず、現場監督兼コーディネーターとか無理がある!
ほぼ現場来てないし、1人で8件以上受け持ってるとか言ってたし…
まだ1年目なのに!
元々しっかりしてる子なのに残念|ω・`)
外構も決まってルンルン♪
だったのに…
明日感謝の手紙読む気満々だったのに\(>o<)ノ
大工さんや、業者の皆さんは本当に良い人ばかりだったので感謝感謝ですが、HMの人はね~
感謝してる部分もあるけど…
心から感謝する気にならない(´・ ・`)
菓子折り買ったからもういい?
大工さんには個人的にお礼の手紙渡そうかな?
旦那さんとか明日の引渡し面倒くさいとか言い出すし╭(°A°`)╮
こっち頑張って考えた家なんですけど(笑)
旦那さんに感謝の手紙書いたけど、書くことなくて1分で終わりそうだよ…
ああー
皆さんならHMの人に感謝の手紙読みます?
それとも旦那さんの感謝の手紙1分だけで終わりにしますか?(笑)
引渡し前日になのにルンルン記事じゃなく、愚痴記事になってしまって残念(¯―¯٥)
また明日引渡しの模様更新しまーす!!
ポチっとお願いします(o^∀^o)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村