あり得ない経験した!出産記録② | 3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

2014.1結婚
2015.10第一子女児出産
2018.8第二子女児出産
2021.4第三子女児出産
日々のあれこれ♡


産後2日目ルンルン

昨日よりは寝れましたzzz
後陣痛やらお股やら色々痛いえーん


出産記録続きです。


赤ちゃんを持ったまま車イスで待機して、助産師さんが
「分娩台乗れる?」
て言って
臍の緒ついた赤ちゃん持ったまま分娩台にあがる異様な光景ニヤニヤ

なんか冷静になって笑けてきた笑い泣き

肝心な赤ちゃんですが、フニャフニャ泣き始めて
臍の緒切って助産師さんにバトンタッチ!

「太くて立派な臍の緒だね〜!そのおかげでたくさん酸素がいって、こんな状態でも元気なのよ〜!良かった良かった!!」
て、、、


もうとにかく元気なら良かったです爆笑

胎盤出す為、先生待ち真顔
次女の時も先生間に合わなかったね真顔真顔
今回は助産師さんも間に合わずアセアセ

急に産まれたから、子宮口ちゃんと開いてなかったらかなり裂けたりしたのかな?
と不安でしたが、1ミリくらいだって!奇跡!笑い泣き
ひと針だけ、縫いました。

車イスで産まれちゃったから、感染症予防の注射やら抗生物質やら母子共に薬もらいましたアセアセ



赤ちゃんおべべ着て横に寝かせて初乳キラキラ
よく吸ってくれてそのまま2時間分娩台で過ごして、お部屋に戻りました。


大騒ぎなお産だったけど、とにかく便器や床に落とさなくて無事元気に産まれて良かったラブラブ
それに尽きますおねがい

人それぞれ!
これから出産の方々が無事に可愛い赤ちゃんに会えますようにキラキラ

ファイト〜ラブラブ




今日から母子同室!
楽しみーピンクハート



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


妊産婦さんでも安心なノンカフェインのフルーツティー気になるラブラブ