産後4日目 黄疸検査に引っかかっちゃった! | 3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

2014.1結婚
2015.10第一子女児出産
2018.8第二子女児出産
2021.4第三子女児出産
日々のあれこれ♡


母子同室も2日目、夜は添い乳&添い寝でなんとかやってますおねがい

上の子達と違って、放って置いたら5時間くらい寝てて3時間以上授乳が空いちゃうのはザラアセアセ
助産師さんも心配して、ちゃんと飲んで大きくならないと一緒に退院できないよ〜
て言ってて無理矢理起こしてやっと飲ませるけど、飲んでる間に寝ちゃうzzz

こんこんとずーっと寝てて、寝気味の子もいるからと言われてそこまで気にしてませんでした。

で、今日黄疸検査すると言われてたんだけど
授乳しに行った際、助産師さんが
「黄疸検査で、引っかかっちゃったの。
今日から光線治療するから退院まで預かるね。
ママは、おっぱい搾って赤ちゃんに届けにきてね。数値が良くなれば一緒に退院できるからね」
びっくり

保育器に入れられて、目隠しされて、なんか痛々しい見た目に胸が痛くなりましたえーん

黄疸強くなると、体がだるくなるみたいで
だからずーっと寝てたのね、苦しかったのかな
ごめんね、無理矢理起こしたり、気づかないでごめんねえーんえーん

ちいちゃいちいちゃい体で頑張って治療してます!!
早く良くなって一緒におうち帰ろうねピンクハート

ひたすらおっぱい届けます牛

それにしても、授乳始めてからお腹が、すく雷
病院のご飯は完食、おやつもあるけど足りません!!

面会ダメだから、差し入れとかないし
急に陣痛きたからお菓子とか買っていく時間もなくてアセアセ

これから入院する方は、おやつや軽食を入院バッグに多めに仕込んでおいた方がいいかもですキラキラ
届けてもらえるならいいんだけど、うちの病院は時間制限もあってなかなか難しいので。他の階に行けないから売店も行けない、、もやもや

あと、洗濯できると思ったら出来なかなったから産褥ショーツや授乳ブラも多めにあるといいかも。
コロナ禍の出産もなかなか不便ですねドクロ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


退院してからおうちご飯で食べたいと思って購入しました〜ルンルン楽しみ!
長女と次女に保育園用に2枚ずつ購入ラブラブ
安くて可愛いキラキラ助かります笑
使ったことないんだけど、長期戦になりそうだから一応用意しました!切れませんように😂