生後10日目⭐︎ゆりかご使用感とまさかのつわり継続⁈ | 3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

3姉妹育児♡2015.10&2018.8&2021.4♡

2014.1結婚
2015.10第一子女児出産
2018.8第二子女児出産
2021.4第三子女児出産
日々のあれこれ♡


19日に無事黄疸の数値も下がり、一緒に退院できましたおねがい

お姉ちゃん達の洗礼が想像以上にエグい滝汗
特に2歳の次女は、頭潰し、目潰し、鼻潰し、腕取りそうゲロー
可愛いのはわかるけど、やり過ぎアセアセ
あんまり言うと泣いちゃうし、難しいもやもや
いっときも目が離せません!

小さめに産まれたから、指や腕や足や何もかもほちょほちょでポキっと折れそうで怖いですアセアセ
新生児ヤバい笑

楽天で購入したゆりかごさっそくパパに組み立ててもらって使ってるけど、かなりいい感じですラブラブ

蚊帳もしっかりしてて防虫にもなるし、防姉😂にもなる!
ゆりかごのように揺らすこともできるし、固定することも、キャスター付いてるから楽に移動もできます!下に収納カゴが付いていてオムツやお世話にグッズを入れてますキラキラ
ねんね期はかなり活躍してくれそう!
買ってよかったですハート



そーしーてー!
妊娠初期からずーっと苦しめられていて、産んだらおさまると信じていた、よだれつわり
継続してるゲロー

なんで!?
かなりショックで、今もペッペしてますアセアセ
1番地味につらいです、後陣痛やらお股の痛みとかよりこれがチーン

産後ゆっくり〜なんてできるわけもなく、
退院の次の日からガンガン車運転して、子供たち送り迎えしてるし市役所行ったり銀行行ったり
アラフォーつらいです笑い泣き笑い泣き
看護師さんが、
「元の体に戻るのに1年くらいかかるから、無理しないでね!」て言われたけど、
保育園の先生やママ達に
「2週間は寝てなきゃダメよ!」
「風に当たると回復遅くなるよ!」とか言われて早く動き過ぎ!て心配されるけど、やれる人がいないから無理しないのむーりー笑い泣き

日中は、ゴロゴロしてますウインク


これ届きました〜ルンルン 産後の今、ご飯作るの大変だから助かります!自分のお昼ご飯にも栄養的にも嬉しい😊
購入したゆりかごはこれピンクハート