ショーケース男女混合団体戦の第一日目

中国対コートジボワールの試合がNHKのネットで放映されました^_^



2ラウンド目は、タッグマッチです^_^



タッチして、交代します。



タッチしてないと、減点。



円滑に交代するために、ヘッドギアも脱いでたら、減点だそうです。



そんなん、審判見てる余裕ないような気がしますが。、



コートジボワールの入場




中国の入場。



1番女子

2番女子

3番男子

4番男子



ですけど、全員、同じような身長です。



コートジボワールの女子も、高い方やと思うのですが、中国女子が頭を蹴ることで、点数稼ぎました。


コートジボワールの男子3番は、空中で縦に回転する蹴りを披露してくれました。


ショーケースは、SHOWですから、魅せないといけません。



しかし、点数で、中国が勝ちました。



全部で、4分✖️2ラウンドします。



1ラウンド目は、1番同士、2番同士、3番同士、4番同士、1分づつです。



2ラウンド目は、女子から始まりますが、あとは、どんどん、交代します。



ルールは、20秒以上、闘うこと。



男子選手にしたら、相手チームも、男子選手を出すこと。



女子にしたら、女子にすること。



ポイントの合計で勝敗を競います。



今日、観てたら、交代ボタンを押した音が、ずーっと鳴るので、わかりにくかったです笑



20秒経ってないと認められないので、音がなっても変わらないという。。。



20秒経たないと音鳴らんように改善されると思います。



明日か、または、いつの日か(・・;)



というわけで、中国が勝ち、明日、20時に、ロシアと試合します。



明後日は、日本対イラン。


最終日は、決勝です。



いづれも、20時からです。



お楽しみに。



NHKのオリンピック動画配信


こちらのサイトで、20時からのデモンストレーション的に放映されるので、なんも説明ないし、ライブ配信だけで、あとは見れないかな?と、思います。20時から、会場の様子を観ていたら、用意されて、ショーケースチーム出てくるので、お見逃しなく!





VS





お楽しみに❣️



私は、ショーケースチームで、コーチとして、下のコーチボックス付近に居ます^_^



岡本依子ドリームテコンドースクール