こんにちは♪
今日も見に来てくれて
どうもありがとう
昨日の記事で書いたモニターのお話。
アーネスト新感覚カップおにぎり


作ってみました!
本当は…
ご飯のこびりつきを防ぐ為に必ず
シリコン樹脂加工のアルミホイルをご使用下さいとの事なんです。
が…まさかのアルミホイル切れ



でも、気になり…
(どんな感じなんだろうって
)

ラップを使い型を取り、型どったご飯をじかに耐熱容器に入れトースターで焼いてみました。
次回はシリコン樹脂加工のアルミホイルを買い説明書通りに作る事を誓います

本日の旦那弁のおかずを入れてみましたが、ご飯をCUP状にするだけでフツーのおかず(色味も渋い
)も楽しい物になりますね♡

お子ちゃま、喜んでお手伝いしてくれそう
楽ちん。

1000wで8~9分機種により違うので加減して下さいね。
このようにしっかり形がつきます。
お子様も喜びそう♪
じゃこや梅干しや大葉などで作り…
お茶漬けにしたり、ホワイトソースやあんかけ炒めを入れてもイイかも♪
持ち寄りパーティにも♪
アーネスト様、モニプラ様
アーネスト株式会社
最後までお読み頂き
ありがとうございます
