

こんにちは♪
ご訪問ありがとうございます
更新の度に来て頂き
嬉しいです

今日の旦那弁いきま~す♪
アーネスト様より送って頂きました
おいし~CUPでカップおにぎりを作ってみました。
前記事で書きましたが…
アルミホイルを切らしていましたので
ラップで代用。
しかも旦那弁は、トースターで焼く時間がなく型で抜いただけです

正しい使い方ではないのでモニターと書いていいものか?と思いましたが…
フツーのおかずなのに地味色です。
白ご飯だけより華やかになりましたのでご紹介させて下さいね(^_^)
後日、正しい使い方でモニターしますね。
昨日は買い物に行けずありもの弁当です。アルミホイルも無かったので…
おいし~CUPも、後日チャレンジしようと思いましたが、作ってみたくなりこのような感じに

本当はラップじゃなくホイルで作ります。ホイルを持ち上げそのままトースターで焼きます。
次回はホイルを使いちゃんと焼きます!
向かって左は温かいご飯を型押しした物。
右はお弁当用に冷ましたご飯を型押しした物…
結果、熱いうちに型押しした方が形が崩れませんでした。
簡単にご飯CUPが作れました。