数ヶ月 前に頼んでたヤツが今日届きました。

というか、数日前に不在届け票がポストに入ってたから発売日にちゃんと届けようとしてくれたのかな?

最近はウチのマンションに宅配ボックスを導入してくれたので、再配達依頼出すなんて久しぶりだぜ。



ボックスアート
アニメのオープニングのシーンを再現してるのねー。

このバルキリー、主役メカっぽい立ち位置ですが6話から17話までしか登場してないんですよね…。

でも、プラモデルは放映前から売ってたから、「これがマクロスー!かっけーなあ!」と思ってました。


ガンポッドのU.N.SPACYのマーキング上下問題…

プラマックスさんはファイター基準なんすね。



放映当時の高荷さんや鈴木さんのボックスアートだとバトロイド基準なんですよね。
ファイター形態の時は逆位置で書かれてあります。

(ハセガワ様はバトロイドのキットとファイターのキットで基準が違う…)

うーん、迷うなあ!
VF-1はファイターが基本形態だからファイター基準にするべきか?

文字が逆になってるのがかっこいいか?

皆さんはデカール貼る時、どっちにしますかー?




完成見本ではデカール貼ってないなあ。

プロポーションはアニメのイメージをよく再現してると思います。

拳がでかいのが素晴らしい!

このキットとハセガワ様のアーマードバルキリーをミキシングしたいぜ!

レッツ!ミキシング!(幽霊部員ですみません)





お、ファイターはVF-1Aマックス機出てのか?
知りませんでした。


パーツ分割はA型とかS型、J型でもマックスミリアversionのカラーも再現出来そうな分け方になってます。

アーマードとかスーパーは発売あるかなー?


バルキリーの中ではマックスのA型が一番好きなんですよね。

カラーリングはクソダサい塗り分けなのに、かっこよく見えちゃうのは当時の刷り込みのせい。

敵から「凄腕」扱いされるのは、主役くんでもベテラン隊長さんでもなく脇役の新人パイロットというのが新鮮でした。
(なんのバックボーンもなく、ふらっと主役君の部下として唐突に登場)

みんな空中では飛行機形態で飛んで戦うのにマックスだけはロボット形態で戦うのです。
(別世界から来た転生者か!)




死亡フラグの代名詞的存在のパインサラダ回では主役は入院中だし、隊長は敵のモブにやられちゃうし(チーン)

後に嫁にしちゃう敵の最強格をケチョンケチョンにやっつけるのはマックス。

子供心にこいつはすごい!と刷り込まれました。

マックスってほんま、なろう系だぜ。




まあ、カラーリング本当に量産型ぽくてクソダサい(笑)





こちらはすごくカッコいい配色だが劇場版で、みんなこのカラーリングになっちゃったからスペシャル感がなくなったのよね。

このへんはあまり上手くなかった気がしてます。



【最近読んだ本】

本屋さんで気になって、久しぶりに小説なんか買っちゃいました。

自分の地元、滋賀県の大津を愛す郷土愛の怪物みたいな少女の話。

ミステリー小説の探偵みたいな話し方をするが、特に事件は起きません。


免許を取ったばかりの頃、ドライブに出掛けたときに滋賀の大津ってよく通りました。

なんか馴染みある土地なんですよね。

西武大津店にひと夏を捧げるというセリフから始まる物語の冒頭を読んで買うことに決めました。


いや、西武大津店はそんなに馴染みなかったんですが、琵琶湖タワーという場所にはすごく思い入れがありました。

イーゴス108という観覧車は大津を通るたびに
「ああ!琵琶湖タワーに来た!」思ったものです。
関西圏のひとなら分かってもらえる話ですが…すいません。


あとは、むらさきのスカートの女という本も読みました。

これも大事件が起こるわけではありませんが、一気に読める面白い本でした。

いつも、むらさきのスカートを履いている女と友達になりたいと思う女の話です。

こんなマイルドな狂気の表現ってあるのかーって感じ?

普段、無料サイトのなろう小説ばかり読んでるから普通の小説を読むと刺激が少ないですね…。

なろう小説は閲覧数を稼ぐために、すぐにドーパミンが涌き出るような展開にしてるスナック菓子のような感じなんです。(袋を開けるとノンストレスで、すぐに欲望を満たせる)

その刺激に慣れてしまったので普通の小説を読むと栄養がじわじわ染み込むリアルフードみたいな感覚がしました。(欲望を満たすためには、まず料理してから食する必要がある)



などという日常を送ってます。

SEE YOU NexT モール!