新型コロナウイルス感染症拡大による影響が広がっています。

安倍総理による突然の全国小中高等学校一斉休校要請は、子どもたちや現場、国民を混乱させ、続いて要請解除は専門家会議の判断、と。では、あの独断の一斉休校は何だったのか?

新型コロナによる売り上げ減少の飲食店からの悲鳴は大きい。本来は謝恩会、送別会など予約で埋まる時期にキャンセルが続いている。

消費税減税に加え、アメリカのような思い切った現金給付、さらには軽減税率の変更によるポイント還元など、経済対策が必要だ。

いずれ、いや既に使われて始めている「コロナショック」という語。

一日も早く手を打たなきゃ大変なことになるぞ!


立憲民主党山梨県連
副代表 小林弘幸