スーパーに行くと先ずは見切り品に直行していますどや この前の買い出しツアーで大きな梨を見つけたの1個60円にこにこ
近くの店員さんに尋ねたら『新高梨梨』って名前 298円が60円だもん買うしかないでしょハート
4個あったんだけれど後からもう1人梨を手にとっていたから2個だけにしておいたの(全部買い占めるのは悪いじゃない↓)、でもね夫によるとその人1個しか買っていなかったらしいです(よく見てるな~)
日曜と水曜のお夕飯後に頂いたんだけれどメッチャ美味しかったデスうまい 本来なら2人で1個は多いけれど梨好きだし(果物好きですハート)食べられちゃう
こんなに美味しいなら・・・って考えが頭に浮かぶはぁ

火曜のデザートは298円が150円になった甲斐葡萄ぶどうp これも美味しかった~

ワタクシの買うフルーツは見切り品ピース♪ 3個150円のリンゴ、4個150円のレインボーレッドキウイとか半額以下のものばかり、なくても困らな優先順位の低い食材ですが『消化酵素』にハマっているワタクシにはあると大変嬉しい物だから、つい買っちゃうアホアホアホ

1週間7000円の食費&雑費の内、2000円は手付かずにしておきたいのに 最近は見切り品の誘惑に勝てずにいて 冷蔵庫がパンパン冷蔵庫
気を付けてお隣のスーパーには近寄らないようにしなきゃいけないのに ついね『買い逃すと損するビックリ』という考えに取り憑かれてる感じですおバカ 


そんな『見切り品&OFFシール、特売品多し』なお夕飯

先週かな


・お茄子をレンチンして中華風なドレッシングで
  お茄子が見切り
・特売に惹かれたトマト
  見切りの方が美味しいぞぉ~
・スープ
  中身が不明(忘れました)
・プレートに
  砂肝の焼いたのねぎまみれ
   OFFシールの砂肝に2束80円のネギ
・半額厚揚げの甘辛焼き
   10枚20円の見切り大葉

大量チョレギサラダ



我が家で一番大きいボウルに作った
イマイチ韓国感に欠けるから 考えよ!
サニーレタスももちろん特売です

昨日のお夕飯(作るのも怠くて・・・)簡単に



・キムチ(2人分)
・チョレギサラダ(2人分) 
 セリアのアルミのボウルで何とか韓国らしさを・・・
  見切りサニーレタス&きゅうり、特売長ネギ、ワカメ
  スープ寒天
  セリアの一番大きなアルミボウル20センチorz
  ワタクシはもっと大きなのが欲しかったけれど・・・
・あるお野菜でお味噌汁
・キムチ炒め 
  キムチだけは一番安い(と思われる)スーパーで
  譲れない東海漬物の『コク旨』
  スンドゥブやキムチ鍋に調味料として使う
  お豆腐と舞茸、キャベツ。、大量豚さん(夫のお皿のみ)

超手抜きなお夕飯ですが 作れないかと思ったから
これでも上出来な部類です


今日は午前中にお出かけだからファイトです
うさぎ
(゚∀゚)ノ キュンキュン!