息子からメールが来た『ストレス解消に料理した!』って 息子のノーパソのヒンジが壊れて修理に出したら『破損なので保証外、液晶毎変えるから86、400円です』ってメーカーに言われたえ
本体がプラスティックだから購入時に『液晶に負荷がかかると・・・』と言われてケースに入れてた
普通に使っててデスクから持ち上げたらデスクに部品が残ってた!って状況だったらしいsei
121,000円で買った物に86,400円はキツイし、そもそも何もしてないのに壊れる方がおかしいじゃん爆発
・・・ってメーカーに言ったら『テストして品質確認した商品を出しています、おかしい壊れ方をしたならお客様の責任です』と言われてかなり怒ってました怒る

それで作ったらしい



・ご飯は鯛めし(ワタクシ作った事無いです)
・鯛のお刺身
  鯛は半額だったらしいです
・白い丸い器に 鯖と玉ねぎのカレー煮
  鯖も半額だったらしいです
・お汁物カレー煮をしたフライパンでそのまま
  作ったカレー味のスープらしいです
・サラダ
・ひじき
 常備菜的に作ってた
・南瓜の炊いたん
 常備菜的に作ってた


ハハ負けず嫌いなので すぐさま今日のお夕飯のメール送りました爆笑



左上から
・見切り品小松菜と50%OFFの平天の煮浸し
・20%OFFの鶏むね肉の山椒味焼きでサラダ
  特売キャベツ敷いています、きゅうりとトマトは見切り品
・お茄子のサッパリ煮の最後(2人分)
・お大根漬け(2人分)
・ちらっと見える なます(2人分)
下に降りて左側から
・ハマチの塩焼き
 昨日はツバスでしたあらら
・冬瓜と鶏肉を薄味で煮たの
 もちろん冬瓜も見切り品
・昨日のキムチスープからキムチ味噌汁へ
 キムチ炒め三段活用ですsei

えーーーっとご飯は夫しか食べませんフツーのご飯ですごはん 夫の朝ご飯とお弁当は押し麦押し麦を入れてるから『銀シャリだぁ~』と喜びますやったー
息子の所には負けてるなチーン あちら一人暮らし歴3年半くらい、ワタクシ主婦歴30年konatu


息子の近所には夜の12時まで開いてるスーパーがあって こちらと比べたらお高いんだけれど結構OFFシールが夜には貼られるのOFF 息子の所にいた間は毎晩通ってたスキップ 
普段は出歩かない時間だから楽しかった~ 「息子バイトから帰るもお家真っ暗ハハ行方不明∑!!」ってねあはは

すぐ近くに高級スーパーもあるから閉店近くに入ったらOFFシール品少ないし、5%OFFとかだしsei 
今日ワタクシが買った冬瓜はきっとあまり大きくないサイズのを1/4カットで78円Yen
方やその高級スーパーは輪切りににして売ってるのびっくり 輪切り売りの冬瓜なんて初めて見ましたポカン お値段も数百円でした・・・  『誰が買うんだろな~』って思いました 見たことないような物が多かったしあはは



息子も私もOFFシール好きですねピース


負けちゃった
うさぎ
うさぎ