本日よりワイパックスは『ナシ』です

セロクエル 25mg  1錠
ソラナックス 0.4mg  3錠  
デパス 0.5mg  3錠

これが1日分です


今日は予約が9時の診察でしたが 診察室に入れてもらえたのが9時半過ぎ
私が1人目なのに・・・ 9時前から待ってるから待つのに疲れました

『息子さんの引っ越し終わってどうですか?』

『しんどいし怠くて辛いです』

『1ヶ月位は休んで欲しいのですが休めていますか?』

『1度休むと動けなくなりそうで怖いので引越し後も敢えて動いています』

『とにかくゆっくりして下さい、ワイパックスは今日から飲んでいませんよね?』

『はい、飲まないのでしんどいのじゃないですか?』

『いいえ、それくらいじゃしんどくなりませんよ引越の疲れです。それとお薬が減ったという気のせいでもあると思います』

まさか『気のせい・・・』って言われるとは思わなかった
私の今の辛さは引越の疲れを休まないでいたのと、『減薬してる』という気持ちからきているそうです
おまけに『飲むのを止めても何も変わらないくらいの量ですよ』とも言われた それじゃあ何の為に処方し続けていたの・・・  飲んでも無駄なお薬だったんだね


待ち時間は40分以上で診察10分以下 もう『お薬貰いに行っているだけ』と割り切っているから診察時間の短いのはいいのですが待ち時間がね
本日の診察も疲れただけでした


お引越し後に休まなきゃいけないのは分かってる 休みたいけれど敢えて休まずにいる
休むと気持ちが切れて寝込むのは毎度のこと 寝込んじゃうといつ起き出せるのか分からないから怖い

去年は調子悪くて大掃除は出来ない、息子が楽しみにしていたお雑煮は作れなかった
気持ちも落ちてたからブログ止めちゃって過去の記事を全て消去してしまって後悔 記憶力の低下が著しい私には自分のブログが記憶の代わりだった
息子との事 もう思い出せない

休んでしまって去年みたいな状況になりたくないから頑張り続けるしかない



うさぎ
うさぎ