パンはいくらでも食べられる

パンは過食スイッチが入る

分かってるから 我慢しないで夫のお休みの日のLunchはイートインのパン屋さんで食べる

あれば食パンの耳を頂いて他に1個か2個(大きさとか満足度で違う)がトレーに乗る

出来るだけゆっくり 小さくちぎり食べる 口の中にパンがある間はパンから手を離す・・・

初めのパンが1個だと追加のパンを品定めして追加購入 2個でもまだまだ食べたい気持ちはあるから『パンを見に行く』 
パンを見に行ったら頭の中で『これ!orこれかこれどっちにしよう?』って考える 
『見て、選んで』そこで終了させる 普段からパン以外でもしてる事です、例えば物産展のチラシとかケーキ屋さんのチラシとか食べたい物に印つけて食べた気分になる

夏まではパンを買って帰って食べてた 最低でも5~6個プラス食パンの耳
お家だから人目を気にする事もなく好きなだけ食べちゃう だからパンはお家に持ち込まないようにした
パンは外で食べる!って決めた、でも息子の所にお引越しのお手伝いに行ってた間は夜に息子がバイトに行ってる間にパンを買い込んで食べた
そしてゴミはわからないように捨てた(息子は何も言わないのにね) 自分がとてもあさましい人間に思えた、でも夜のパン隠れ食べは止められなかった

大好きなパンたけれど世の中から消えてくれたらいいのに
食べ放題も無くしてくれたらいいのに
なんて自分で止められないから思ってしまう
意志が弱い自分が悪いのにね



うさぎ