昨日は、womomラボ主催の

ランチ会でした♡

 

情報交換をしたり

未来の可能性について

いろいろ話をしてわくわく

な時間でした照れ

 

途中は、有料コンサル並みの話になった♡

 

参加していた人が、ママ友の

集まりでの会話の質と全く

違うって話をしていて

そうだろうな…と笑

 

愚痴や心配事の話は一切ない( ̄▽ ̄)

 

 

自分にとって成長できる

環境に身を置くってことも

大事だよね気づき

 

そんな場をたくさん提供

出来たらいいなって思う。

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

さて、ずっとオランダのレポを

書いていたので、久しぶりに

心の話を書きます爆  笑

 

 

 

私は、日々ブログを発信したり

いろんな人に心のあり方を伝えて

いるけど、これってすぐに変化を

体感できるわけじゃないし

腑に落ちるまで時間のかかる

人も多いと思う。

 

 

一瞬、効果があっても

すぐに落ちて戻ってしまうって

人もいるかもしれないね。

 

 

だからこそ、何かを成し遂げたい

とか、叶えたいことがあるなら

しっかりとした土台というか

基盤を作り上げることが大事。

 

 

 

それって、すごく地味なこと

だったり、そんなことして何に

なるの?っていうような事だったり

するんだけど、結果的にはゆるぎな

自信を持てたり、心が安定する

ことで、好きなことが出来たり

するので、私はこの基盤作りを

大事にしている。

 

昨日も、こんな話もしていた…( ̄▽ ̄)

 

 

もちろん、一気に効果が出る

ようなやり方や方法も知っている

けど、その方法だと、結構

しんどかったりするからね。

 

私は、しんどいのが苦手なので、その方法は

伝えない( ̄▽ ̄)

 

 

自分と向き合っていく中で

今まで外側の現実ばかりを

見ていたけど、今度は自分に

矢印を向けていくという段階がくる。

 

 

その時に必要なのが、自分の足で

しっかり立つっていう意味の自立。

 

自分の人生の責任を自分で

取るみたいな感じ。

 

あくまでも、人に頼らず自分で頑張るという

意味ではない…

 

 

自分で考えて、自分で選択して

自ら行動するって部分ね。

 

他人に自分を変えてもらおうとか

どうにかしてもらおうとしないってところ!

 

昨日のランチも美味しかった♡

 

 

 

そして、次に大事なのが自律。

 

 

これは、自分を律するって

ことなんだけど、これが出来ない

人が多いかもしれないね。

 

 

出来ない人っていうのは

何のためにそれを成し遂げたい

のか?って部分が明確じゃない

のかもしれない。

 

 

 

たとえば、行きたい学校があったら

そこを受験するために、頑張って

勉強するよね?

 

 

でも、勉強をやりたくなかったり

遊びに行きたかったり

サボりたくなることもある。

 

 

その時に、受験という目標がある

から頑張れたりするよね?

 

さらに言うと、行きたい学校に

合格するというのは目標であって

目的ではない。

 

 

目的は、その学校に行くことで

何を成し遂げたいのか?ってところ。

 

 

その部分がしっかりしていたら

じゃあ、自然とそのために頑張ろう

って気持ちになるでしょ?

 

 

その頑張りは、あまり苦痛を

伴わなかったりするんだよね。

 

自然と頑張っちゃう感じ。

 

 

あくまでも、自分を律するって

我慢して何かをするということ

ではなく、自分の叶えたい目的の

ためにやりたいことをするという

こと。

 

 

それが苦手なことかもしれない

けど、自分がやりたいから

取り組むって感じかな?

 

 

昨日の帰りの車の中で笑っている龍神さんを発見!

 

 

 

〇〇を叶えるには、××しなければ

いけないっていうような

周りの情報に流されて、ムリして

頑張るってことではないよ?

 

 

目標と目的ってのは違うから

自分の目的がしっかりしていたら

しんどい時も、そこに立ち戻って

頑張れたりする。

 

 

ちなみに私の目的は

世界平和というと壮大だけど…

 

みんなが安心して豊かに

楽しく生きていける社会になる

ってところ。

 

もちろん自分もね( ̄▽ ̄)

 

 

そのために1人でも多くの人が

安心して豊かに笑って生きて

もらえるようなヒントを伝えて

いるって感じかな?

 

 

カウンセリングも、その手段の

1つなだけであって、カウンセリング

じゃなくてもいい。

 

私の得意がカウンセリングだっただけ…(;・∀・)

 

 

でも、そういった目的があるから

日々ブログを書いたり、たくさんの

人に会って話が出来る機会を

作るためにどうしたらいいか?

ってことを考えてる爆  笑

 

 

だから、達成したいことが

あるなら、自立と自律が大事って

話でした照れ

 

 

昨日も楽しい時間をありがとう(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日、ブログを書いてたのに

アップするの忘れてた…汗

 

たまにそういうことがあります(笑)

 

ということで、昨日公開する

予定だった記事をアップします爆  笑

 

 

今朝の旭川は、めちゃ寒いけど

お天気は良く気持ちいい

1日を過ごせそう♡

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

4月23日~4月30日で行った

オランダ旅行のレポを書いています!

 

前回までの記事はこちら!

私がオランダへ行った理由

オランダ旅行~フライトから初日~

オランダ旅行〜2日目〜

オランダ旅行~3日目~

オランダ旅行〜4日目〜

オランダ旅行〜5日目〜

 

 

オランダ最終日は、朝から

めっちゃ良いお天気晴れ

 

滞在中で一番暖かくて天気の良い日だった( ̄▽ ̄)

 

 

ある程度、荷物をまとめて

準備が整ったところで

ホテル近くの公園をゆっくり

お散歩気づき

 

ワンちゃん連れの人も多く

わんこと戯れることも出来て

楽しかった♡

 

オランダでは、ノーリードで

わんこを連れている人も多く

日本との違いを感じたよ!

 

駅の中やお店、電車にも普通にわんこ連れで

入ってた( ̄▽ ̄)

 

 

とっても広くて素敵な公園でした♡

 

 

ホテルの裏側にも回ってみた!

 

部屋から見えていた桜の木の

ような花も綺麗だった桜

 

 

天気が良くてサイコー!!

 

 

 

まゆさんが、せっかく海外に

来たのだから、カジノ見学でも

しようかって話になって、少し

早目にホテルをチェックアウトして

uberで朝からやっているカジノが

あるホテルへ向かったところ…

 

 

違うホテルの前あたりで

降ろされた笑い泣き

 

そのホテルにもカジノは

あったけど、開店時間が遅く

時間的に無理そうなので断念!!

 

きっと、今回はカジノ見学は必要なかったと

思われる(笑)

 

 

 

でも、そのお陰で目の前に

とっても素敵なテラス席が

見えたので、そこでのんびり

することに気づき

 

 

 

 

オランダは、テラス席が多くて

とっても素敵だなって思っていた

けど、寒くて利用することが

出来なかったんだよね!!

 

 

最終日に運河の見える素敵な

テラス席で過ごすことが

出来て良かった!!

 

運転手さんに感謝だね(笑)

 

 

しかもソファ席の座り心地も良くてサイコーでした!!

 

 

食べてみたかった海外の

バーガーを注文!!

 

パンの上がさっくさくで

肉もジューシーで美味しかったドキドキ

 

大満足!!

 

 

 

ゆっくりカフェを堪能して

16時のフライトだったので

少し早目に空港へ向かった!!

 

 

オランダのスキポール空港で

発着だったんだけど、来たときは

空港内を見ることがなかったので

空港内をぶらつくことに気づき

 

 

オランダといえば、ミッフィーの

(オランダではナインチェという…)

故郷だけど、そういえばあまり

見てなかった笑い泣き

 

 

ちなみにアムステルダムから

電車で30分ほどでいける

ユトレヒトという街で

誕生したようです。

 

空港にミッフィーがたくさんいたよ♡

 

 

空港に入ってた本屋さんを

覗いてみたところ、表紙が

お洒落で素敵だった♡

 

 

日本のガイドブックが

えっ?そんな場所が載って

るんだ!って感じで面白かった笑い泣き

 

 

 

空港を散策した後は

名残惜しいけど、オランダを後に

して、ドーハ国際空港へ向けて

出発です!!

 

飛行機の窓からは、龍のような

雲がたくさんあったって

まゆさんが教えてくれました気づき

 

私は、窓際じゃなく爆睡してた(笑)

 

まゆさん撮影…
 
 
7時間かけてドーハに到着!!
 
ドーハ空港は、行きの乗り継ぎで
立ち寄った場所と雰囲気が異なり
新たな気持ちで楽しんだよね(笑)
 
空港が広すぎる…(*'▽')

 

 
 
帰りの乗り継ぎ時間は3時間だった
ので、比較的あっという間に
成田に向けての飛行機に搭乗気づき
 
 
ドーハではサッカーの試合で
盛り上がっていたようで
私たちが並んでいた後ろには
監督らしき人がいて、みんなが
写真を撮ってもらったり
してたよ!!
 
私は、誰か分からなかったけど有名な人っぽい( ̄▽ ̄)
 
 

成田行きの便では、日本人も

多く、日本語を聞いて安心した笑

 

 

約10時間半のフライトで

機内食を食べたり、映画を見ながら

何度も寝て…笑

 

 

無事に成田空港へ到着!!

 

 

その後、東京に1泊して

翌日旭川へ帰ってきました音譜

 

 

初めての長い旅は、すごく

開放的で楽しくて、非日常を

たっぷりと味わいました♡

 

でも、家に帰るとほっとして

安心できる場所があることに

改めて感謝の気持ちが湧いて

きました!!

 

りんが激しくお出迎えしてくれたよ(笑)

 

 

旦那は、たまたま仕事が忙しい

時期だったようで、大変な部分も

あったみたいだけど、りんの

お世話や家事もしていてくれて

ありがたかったラブ

 

 

海外へ行ったことで、たくさんの

経験と思い出が出来て、ほんと

思い切って行けて良かったなって

思います。

 

そのきっかけを作ってくれて

まゆさんにも、ほんと感謝ですハート

 

 

こんなに長い時間家族意外と過ごしたのは

初めてだった(*^-^*)

 

特に大きなトラブルもなく

無事に帰ってこれたことにも

感謝だよね気づき

 

改めて、ありがとうございました♡

 

強運な私たち…(笑)

 

 

数日に分けて、オランダ旅行の

レポを書かせてもらいましたキラキラ

 

最後まで読んでくれたみなさん

お付き合いありがとうございます照れ

 

 

オランダから帰ってきて

1週間経つので、日常を

取り戻しつつ、また新たな

挑戦をしたいなって気持ちが

湧いています気づき

 

 

昨日は新月だったので

新たな願いを書いて

ワクワクしてたので

また進化するかな?

 

まずは、まゆさんからの課題を

こなしていこう(笑)

 

さて、今日も楽しんでいこっ!!

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日は、1日雨降り雨

 

雨の日はお散歩も行かない

ので、引きこもりの1日を

過ごしたよ笑

 

久しぶりに外へ1歩も出なかった(笑)

 

今日も、お天気が悪くて

気分が晴れないけど、GWが

終わってお仕事や学校が

始まる人も多いのかな?

 

みなさん、いってらっしゃいバイバイ

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

4月23日~4月30日で行った

オランダ旅行のレポを書いてます!

 

 

前回までの記事はこちら!

私がオランダへ行った理由

オランダ旅行~フライトから初日~

オランダ旅行〜2日目〜

オランダ旅行~3日目~

オランダ旅行〜4日目〜

 

 

 

5日目は、だんごちゃんは

帰国していたので、私とまゆさんと

ヴィタリの3人で、ザーンセスカンス

にある風車村へ行くことに気づき

 

 

その日は、強風予報で、朝から

強い風が吹いていましたびっくり

 

 

風車村には、アムステルダム

中央駅から、バスで行く方法も

あるんだけど、バスは激込みあせる

 

座れなかったんじゃないかな?

 

 

私たちは、電車に乗って

行くことにしたよ!!

 

電車の方が、時間的には早く

着くのだけど、ザーンセスカンスの

駅から風車村までは20分ほど

歩くことになる。

 

 

のんびり散策しながら

風車村へ到着気づき

 

 

ザーンセスカンスはアムステルダムと

違って、のどかな田舎って感じ。

 

風車がたくさんありました爆  笑

 

 

とっても可愛いおうちも

たくさんあって、景色も

綺麗だった音譜

 

 

 

 

風車村の中は、観光客が多く

たくさんの人で賑わっていたよ気づき

 

 

まずは、腹ごしらえということで

カフェタイム!!

 

ここでも、読めるメニューで

サンドイッチを注文笑

 

えっ?びっくり

っていうぐらいボリューム満点で

1人では食べきれず、みんなに

手伝ってもらって完食!!

 

どのお店でも、食べられない量でした(笑)

 

サンドイッチなのにパンが見えない(笑)

 

 

ご飯を食べた後は、風車村を

一通り見学気づき

 

ひつじのような動物がいたり

日本では見かけない鳥がいたり

自然も満喫できたよピンクハート

 

風が強すぎて大変だったけど…(;・∀・)

 

 

 

 

 

 

一通り風車村を見たあとは

チーズショップへ立ち寄って

もらった♡

 

チーズ大好き(*^-^*)

 

 

もの凄い混雑ぶりだったけど

チーズの試食がたくさんあって

どれも美味しかった♡

 

本当は自分へのお土産に

ゴーダチーズを買いたかった

けど、重量があったので

帰りの荷物のことを考えて断念ガーン

 

国内便の手荷物は20キロの制限があるので…(;・∀・)

 

 

でも、試食して美味しかった

チーズを1つ購入して満足ドキドキ

 

 

 

その後は、風車村の反対側にある

可愛らしい住宅街を散策することに!

 

 

 

 

 

風車村って、アニメワンピースの

最初に出てくるルフィの故郷に

似てるよねって話から、この街

には、何か隠された秘密があるに

違いないって話になり…笑

 

帰国してからワンピースを読んでます( ̄▽ ̄)

 

 

街を散策しながら、謎解き

遊びが繰り広げられた爆  笑

 

 

 

住宅街に像が並んでいるのも

不自然…?

 

この像をズラしたら、地下施設が

あるのかもしれない…なんて

話もしてた笑

 

 

 

車はたくさん停まっている

いるのに、街中に人の気配を

感じられないのも不思議…笑

 

全て都市伝説的な話に繋げて話してた(笑)

 

 

数字にも秘密がありそうって

ことで、いろんなところに

書かれている数字を謎解きしてたよ爆  笑

 

 

窓から見てた猫が可愛かった♡

 

image

この猫も、本当は猫の姿をしているだけで違うのかも?(笑)

 

 

 

ザーンセスカンスの素敵な

住宅街をたっぷり散策しながら

遊んだ後は、また電車に乗って

アムステルダムに帰ってきました気づき

 

 

 

強風で寒かったので

もう1度ラーメンが食べたいと

いうことになって、1日目に

行ったお店へ再び行くことに!!

 

 

前回は、ノーマルの醤油ラーメン

的なものを頼んだんだけど

今回はビーガン味噌を注文飛び出すハート

 

野菜がたっぷり入っていて

美味しかった♡

 

 
 
オランダ最後の夜ということで
夜のオランダの街並みを写真に
撮りたいってことで、暗くなる
まで待つことに!!
 
 
でも、オランダは21時ぐらいに
ならないと暗くならなくて
それまで、どこかのお店で
お茶しようってなったんだけど
日曜日ということもあって
どのお店も満席アセアセ
 
カフェ難民状態になった…(;・∀・)
 
 
オランダは、テラス席が多くて
地元の人は、寒くても平気なのか
外でお酒を飲んでいる人も多かった
けど、さすがに寒いので室内の
お店を探して歩いた。
 
 
あるお店のテラス席に
小さな薪ストーブみたいな
ものがあって、そこに引き寄せ
られるように近づいていったところ…
 
 
店内の席も空いているのが
見えて、無事に室内のお店に
入ることができました気づき
 
お腹がいっぱいだったので
私はワインだけ頼んで
外が暗くなるまで待つこと
1時間半ほど…
 
 
2人は疲れていたようで、お店で
居眠りし始めた(笑)
 
 
ようやく外が暗くなってきた
ので、お店から出て映えスポット
を探しながら、また歩く!
 
 
お陰で、素敵な写真がたくさん
撮ることが出来て大満足ピンクハート
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、なんと22000歩以上

歩いてた笑い

 

さすがに足が痛かったね笑

 

 

帰りはuberで帰ったよね!

 

この日も、ホテルに戻って

ぐっすりと眠りにつきました爆  笑

 

 

いよいよ翌日はオランダ最終日!

レポは、次回へ続く…

 

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日は、天気も良くて

暖かかったから自宅の

敷地で焼肉気づき

 

 

息子夫婦と一緒に

ちょっと奮発した美味しい

お肉を堪能しましたドキドキ

 

薄切り黒毛和牛がめちゃ美味しかった♡

 

今日は、天気も悪いので

久しぶりに家でのんびりと

過ごそう爆  笑

 

録画してあるドラマと読みたい本が

溜まってるので…(;・∀・)

 

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

4月23日~4月30日で行った

オランダ旅行のレポを

書いています!

 

前回までの記事はこちら!

私がオランダへ行った理由

オランダ旅行~フライトから初日~

オランダ旅行〜2日目〜

オランダ旅行~3日目~

 

 

 

オランダ4日目は、雨予報との

ことだったので、室内で

楽しめるようにオランダ国立

美術館へ向かった!!

 

 

この日は、オランダ国王の

生誕祭ということで、朝から

ホテルの前もフリマらしき

ものをしていて賑わっていたよ気づき

 

 

そうそう!!

オランダの人って、雨が降っても

傘をあまり差さなくて、何事も

ないような感じで歩いてるんだよね!!

 

 

風が強いから傘をささない

ってのと、雨が短時間でパラパラ

降ることが多くて、慣れているのかな?

 

 

 

まずは、いつものように中心街まで

トラムに乗って行き、ヴィタリと合流。

 

ヴィタリは中心地にあるホテルに滞在してた(*^-^*)

 

 

 

オランダ料理を食べてないよね

って話になり、ランチでオランダ

料理を堪能ドキドキ

 

食べたかったクロケット!!クリーミーで美味しかった♡

 

 

ここでもメニューがあまり

読めず…(笑)

 

なんとなく頼んだものが

Hutspotだったかな?

 

コロッケの中身のような感じで

マッシュポテトに刻んだ野菜が

入ってるものでした。

 

オランダはお芋料理が多いので…

 

ソーセージも美味しくて

大満足でしたドキドキ

 

 

 

美術館へ向かっていたら

街の中がお祭り状態で

出店などがたくさん出ていて

すごい人混み爆  笑

 

 

パレードもやっていて

大賑わいでした気づき

 

 

 

 

人混みをかき分けて、なんとか

無事に美術館へ到着!!

 

 

 

ここでも、私とだんごちゃん

チームは、さらっと見学(笑)

 

でも、すごい見応えのある

美術館で、私でも楽しめる場所

だったよ照れ

 

 

 

 

 

 

ステンドグラスも美しかったラブ

 

 

 

私とだんごちゃんは早目に

美術館を出てお祭り会場へ!!笑い泣き

 

芸術よりお祭りが好きな2人(笑)

 

親子のような2人(*^-^*)

 

 

オランダのテーマカラーの

オレンジ色を身に着けた人たちで

溢れかえっていました!!

 

でも、みんなすごく楽しそう♡

 

写真より動画の方が伝わると

思うので添付しておきます!!

 

 

 

船の上でも大盛り上がり気づき

 

 

 

 

めちゃお祭り気分を堪能できたよ♡

 

年に1度しかない国王の誕生祭に

たまたまオランダに行くって

すごいよね?

 

しかも、オランダに着くまで

そのことを知らなかったのに…びっくり

 

この旅には、やっぱり何か

意味があったんだろうなって

思うような出来事が多かった笑い泣き

 

 
私もお祭り気分を味わうために
顔にマークをかいてもらったよ爆  笑

 

 

人が多くて歩くのも大変だった

けど、人間ウォッチングも楽しくて笑

 

職業病…(笑)

 

それにしても、オランダの若者

男子はイケメン揃いで、目の保養

にもなった笑

 

イケメンが多くて全員俳優に見える(笑)

 

 

 

歩き疲れたので、カフェタイムを

しながら、美味しいワッフルも

食べることが出来て大満足ピンクハート

 

 

夕方、だんごちゃんは一足先に

帰国するためお別れ…泣

 

 

ちょっと寂しかったけど、また

すぐに会えそうな気もする爆  笑

 

 

だんごちゃんと別れた後も

3人でお祭りを横目に街を散策!

 

image

 

 

オランダの街は、とっても

美しいのだけど、このお祭りの

日は、足元のごみがすごくて…あせる

 

 

まるで、ハロウィンの後の

渋谷の街みたいな?

 

実際には見たことないけど(笑)

 

でも、数日でまた綺麗な

オランダの街に戻るそうです。

 

 

たっぷりお祭りを堪能した

あと、夕食はアジア料理を

食べたいってことで中華のお店へ!!

 

 

中華は、世界どこに行っても

美味しいらしく、行ったお店も

どれも美味しくいただきました♡

 

料理の写真撮るの忘れた…(;・∀・)

 

 

この日は、どこも人が多くて

歩くのも大変なぐらいだったので

少し早目にホテルに戻って

ゆっくりお風呂に浸かって就寝ぐぅぐぅ

 

オランダ4日目も充実した

楽しい1日となりました♡

 

結局、雨にあたることなくお外時間も

堪能できました♡

 

ありがとうラブ

 

 

オランダ5日目に続く…

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

旅行から帰ってきてから

やたらと眠い…ぐぅぐぅ

 

昼寝もしてるのに夜も早く寝る( ̄▽ ̄)

 

GWは、毎年のんびり過ごして

いるので、良い感じでのんびり

してます照れ

 

人が出かけているときは家に引きこもる( ̄▽ ̄)

 

 

でも、家でやりたいことが

いろいろあるのに眠くて

出来ないのが残念笑

 

ブログは頑張って書いてます(*^-^*)

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

オランダ3日目のレポを

書いていきます!

 

前回までの記事はこちら!

私がオランダへ行った理由

オランダ旅行~フライトから初日~

オランダ旅行〜2日目〜

 

 

 

この日は、オランダ旅行の

メインとなるキューケンホフ

公園にチューリップを見に

行ってきたよチューリップ黄チューリップピンクチューリップ赤

 

 

まずは、トラムでアムステルダム

中央駅に向かった。

 

キューケンホフ公園までは

バスツアーを申し込んだので

乗り遅れないように早目に出発!!

 

電車を待っていたら、可愛い

お子ちゃんたちと遭遇!

 

外国の子供は、みんなお人形さんみたいで

可愛い♡

 

 

 

トラムの中からなんか見えた!

日本の考える人みたいな?(笑)

 

これが誰なのかは調べてないけど…

 

 

オランダ中心街は、何度来ても

美しくて写真を撮りたくなる!!

 

宇宙人も映え活してます(笑)

 

 

 

バスの時間まで、余裕があった

から、とりあえずカフェで

ブランチタイムピンクハート

 

カフェはどこに行っても素敵空間♡

 

 

カフェの中にふくろうが放し飼いで

いてびっくりびっくり

 

宇宙人もカフェタイム(笑)

 

 

向こうのメニューには、写真が

載っていなくて、字も読めない

から、分かりそうな単語のものを

頼むことしかできない笑

 

 

でも、オムレツを頼んだら

めちゃ美味しかったドキドキ

 

 

バスが来るまで、海?湖?を

眺めながら穏やかな時間ピンクハート

 

鳥も日本と違って面白い( ̄▽ ̄)
 
 
バスは2階建てで、USBもあって
スマホの充電などもできて
快適でした!
 
 
バスの添乗員さんが、すごく
陽気な方で、面白いことを
たくさん言ってたっぽい笑
 
私は何を言ってるか分からなかったけど
周りの人は笑ってて、楽しさは雰囲気で
伝わってきたよ( ̄▽ ̄)
 
 
 
バスで1時間弱でキューケンホフ
公園に到着!!

 

 

入口の前から、チューリップが

綺麗で、テンション上がるアップ

 

入場する前から、写真を撮りまくってた(笑)

 

 

 

しばし、綺麗なチューリップの

画像をお楽しみくださいチューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

image

 

image

 

 

公園の中は映えスポットが

たくさんあって、みんなで

モデル気分で、たくさん写真を

撮ったよ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観光客の人達も多くて、国際交流

をしたり、楽しい時間を過ごした♡

 

素敵でかっこいいカップルでした♡

 

インドからの観光客と!

 

 

 

 

風車も間近で見ると迫力があって

素敵だった♡

 

 
 
ストローフワッフルが食べたいと
思っていたんだけど、なかなか
見つけられなく、風車近くで
発見出来て、無事に食べることが
出来た!!
 
 
出来立てのストローフワッフルは
めちゃ美味しかったラブ

 

 

 

チューリップをたっぷり

堪能した後は、アムステルダムに

戻ってきて、ゴッホ美術館へ!!

 

 

これは、前日になんとか

予約が取れてラッキーだった!!

 

ほぼ完売状態だったので、オランダ旅行に

行く際には早目の予約をお勧めします( ̄▽ ̄)

 

 

本当は、前日にアンネの家にも

行きたかったけど、滞在中のチケットは

全てSoldOutで断念!!

 

アンネの日記を読んでから行った方が

良いということなのか…(笑)

 

 

オランダは、日の入りが20時30分

ぐらいで、19時の予約だったけど

昼間みたいに明るい!!

 

 

 

日本だと、美術館などは撮影禁止の

ところも多いけど、オランダでは

どこも撮影OKでした!

 

 

私は、正直言うと、そんなに美術に

興味はないのだけど…笑

 

でも、芸術に触れるってセンスを

磨いたり、感性が磨かれるので

興味がなくても見ることは大事

だよねって思う。

 


 

 

とはいえ、だんごちゃんと私は

比較的あっさりとゴッホ鑑賞を

して、まゆさんとヴィタリは

かなりじっくりと鑑賞してたみたい。

 

ちょうど2人ずつ分かれて良かったかも?(笑)

 

 

でも、せっかく行くなら

もっとゴッホのことを下調べ

しておけば良かったと思ったよ。

 

 

 

ゴッホ美術館を後にして

町中を歩いていたら

ちょうど日も陰ってきて

またまた美しい景色にキラキラ

 

 

 

 

 

夜ご飯をどこで食べようか

ウロウロしてたけど、どこの

お店も満席状態!!

 

 

この日は、オランダ国王の

生誕祭の前日ということで

地元の方で賑わっていました!!

 

 
どこもすごい人で、大賑わい気づき
 
 

image

 

ようやく空いているお店を

見つけて、初のハイネケン生ビールも

堪能することが出来ましたドキドキ

 

何を頼んでもボリューム満点だった(;・∀・)

 

 

 

この日は、朝も早く起きたし

たくさん歩いてクタクタ&眠く

ホテルに帰ってお風呂に入った後

死んだように寝てた笑

 

 

ということで…

3日目もたっぷりとオランダを

楽しんだ1日でしたラブ

 

 

オランダ4日目に続く…

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日は、友人とランチへ行って

その後、桜を見ながらお喋り

タイムでした爆  笑

 

 

2か月ほど会ってないだけで

いろんなことが起きていて

話が尽きない笑い泣き

 

友人との楽しいお喋り時間も

幸せだよね♡

 

毎日が平和でありがたいピンクハート

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

今日は、オランダ旅行2日目の

レポを書いていきます。

 

前回までの話はこちら!

私がオランダへ行った理由

オランダ旅行~フライトから初日~

 

 

今回一緒に旅行したのは

平和祭り創始者小川真由さん

ウクライナ出身のヴィタリ

現役女子大生のだんごちゃん

 

年齢も性別も職種も違う異色の

メンバーだった爆  笑

 

 

さて、オランダ2日目は

早く目が覚めたので

朝はホテルの近くを真由さんと

お散歩気づき

 

だんごちゃんは起きられなかったようで

ホテルで寝てた( ̄▽ ̄)

 

 

ホテルのすぐ側に素敵な

公園があって、お洒落な

カフェも点在してた!

 

 

 

お洒落なカフェを発見してので

モーニングコーヒーを飲みに

立ち寄ることに!

 

 

お洒落で素敵なカフェで

宇宙人たちも喜んでおりました笑い泣き

 

旅の間中、宇宙人と一緒に行動( ̄▽ ̄)

 

 

コーヒーとクロワッサンを

いただいて、海外って感じ爆  笑

 

実は、前日の夜までは慣れない

場所と、言葉が通じない不安で

早く日本に帰りたい…って

思ったんだけどね笑

 

2日目からは、海外に馴染んできた

みたいで、楽しくなってきた爆  笑

 

優雅な朝でしょ?(笑)

 

 

 

カフェを後にして、近くの

スーパーに寄ったところ

面白い食材がたくさんあって

テンション上がるアップ

 

前日のお店と違って、価格も

リーズナブルで安心した(笑)

 

時間がなかったので、お水など

欲しいものだけ少し買って

ホテルに戻った。

 

 

 

11時半にヴィタリとアムステルダムの

中心街で待ち合わせだったので

3人でトラムに乗って向かおうと

思ったところ…

 

私が、間違えて違う場所に行く

電車に乗ってしまいガーン

 

途中で下車して、地下鉄で

移動することにしたけど

その電車も、気づけば違う

方向に向かっててアセアセ

 

本当は、一旦着いたのに降り損ねて

別の方向に向かってしまったと思われる…( ;∀;)

 

 

約束の時間を1時間オーバーで

なんとか到着!!

 

寒い中、ヴィタリを待たせて

しまって申し訳なかった…汗

 

結果、遅れたことによって後から

時間調整されてたことに気づくんだけどね…

 

 

 

さて、気を取り直して…

 

前日から、真由さんがラーメンを

食べたいって言ってたので

お昼にラーメンを食べに行く

ことに!!

 

 

オランダでラーメンを食べる

なんて経験も面白いよね爆  笑

 

 

ヴィタリの知り合いが経営

しているラーメン屋さんへ!!

 

 

日本人の方がオーナーのようで

オランダで、本格的で美味しい

ラーメンをいただきました♡

 

ただ、日本とは違って

ラーメン1杯で、日本円で

3000円超え!!びっくり

 

image

 

それでも、お客さんが絶えない

ぐらい大繁盛していました照れ

 

日本のラーメン屋さんが

海外進出したら、儲かるのでは

ないかと…爆  笑

 

 

ナス田楽やぎょうざも美味しかった♡

 

 

途中でヴィタリの友人が出勤してきて

再会出来て、素敵な席にも案内して

もらうことが出来た気づき

 

このために電車に乗り間違えて遅刻したという

ことにしておこうと…(笑)

 

 

 

さて、お腹が満たされたところで

アムステルダムの中心地を

散策しながら街並みを楽しんだ気づき

 

 

本当に美しくて、だんごちゃんは

この美しさに泣き出すほど笑い泣き

 

感受性が豊かでかわいかった♡

 

 

 

 

YouTubeなどで見ていた

ダム広場に到着!!

 

 

鳩がいっぱい爆  笑

 

 

そこから王宮見学へ!

 

この王宮が凄かった!!

 

 

 

実は、この王宮見学をしている

時に、なんか懐かしいような

熱いものが込み上げてくるような

不思議な感覚になった気づき

 

なんか、泣きそうにもなった…(;・∀・)

 

 

私は、過去世で貴族だった時代が

あったということも言われた

ことがあり、オランダの貴族

だったのかも…って少し思ったよね爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

そして、1人の女性の肖像画に

目が釘付けになり、だんごちゃんと

2人で見入ってしまった。

 

この肖像画は誰なのか調べた

ところ、ウィルヘルミナと言って

オランダの第4代国王だとか…

 

 

 

王宮を出た後にまゆさんに

肖像画に釘付けになった話を

したところ、りっきぃーさんと

だんごちゃんに関係ある人

なんじゃない?って!

 

りっきぃーさんの過去世が

その女王なのかもねって笑い泣き

 

 

だんごちゃんとは、今回初対面

だったのに、なぜか気が合うと

いうか、以前から知り合い

だったかのような感覚があり

過去世で親子だったのかもって

話もしてた笑

 

 

今回のオランダ旅行は

私とだんごちゃんの魂の旅

だったのかもしれないと

思えるぐらい不思議な感覚だった。

 

まゆさんは、私とだんごちゃんを連れてくる

役割だったのかな?

 

 

 

 

 

王宮を後にして、パンケーキを

食べたいというリクエストにより

カフェで休憩タイム!!

 

私はお腹がいっぱいで食べれなかった(;・∀・)

 

 

少し味見をさせてもらった

ところ、生地が薄くてクレープ

のような感じで、甘くて美味しかった♡

 

 

 

少し街並みをブラブラした後

だんごちゃんは、朝行き損ねた

スーパーに行きたいとのこと

だったので、私とだんごちゃんは

スーパーへ行くことにして

まゆさん達とは別行動することに!

 

まゆさんは、たくさん海外に行ってるので

スーパーにはあまり興味がないらしい(笑)

 

 

 

朝は、ゆっくり見る時間が

なかったけど、外国のスーパーは

面白くてテンション上がるアップ

 

これは、洗剤かと思ったらジュースだった( ̄▽ ̄)

 

スーパーでお土産も調達気づき

 

 

珍しいものがたくさんあって

いっぱい買いたいものがあった

けど、荷物が重くなるので

慎重に買い物したよね爆  笑

 

ついたくさん衝動買いをしそうになるけど

冷静な判断が必要(笑)

 

だんごちゃんも、スーパーで

めちゃテンション上がってた(笑)

 

ジュース1本300円ぐらい?

 

 

スーパーで、野菜やチーズ

パンや総菜系のものなどを

買い込んで、ホテルの部屋で

だんごちゃんと2人で飲み会生ビール

 

ハイネケンのビールも美味しかった♡

 

だんごちゃんは、娘のように

可愛くて、2人あれこれお喋り

しながら、楽しい時間を過ごしたよ音譜

 

ちなみにだんごちゃんは息子より若くて

だんごちゃんのお母さんは私より若い(笑)

 

 

という事で…

オランダ2日目も、楽しく充実した

1日を過ごせました♡

 

ありがとうドキドキ

 

image

 

オランダ旅3日目に続く…

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日は、天気も良く暖かかった

ので、まだ桜が咲いているかな

と思いながら、りんと大きな

公園に行ってみた!

 

桜は、かなり散ってはいたものの

綺麗に咲いているものもあって

今年も無事に桜を見ることが

できました桜

 

日常の些細なことにも

幸せを感じる照れ

 

ありがたいなぁ~♡

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

忘れないうちにオランダ旅行の

レポを数日に分けて書いて

いきます飛行機

 

 

オランダに行くことになった

経緯はこちら…

 

 

2日前の平和祭りの時に

まゆさんから、一緒にオランダに

行く人を聞いた笑

 

一緒に行きたい人を募っていたのは

聞いていたので…( ̄▽ ̄)

 

 

今回は、ウクライナ出身で

東京在住のヴィタリくんと

人気ライバーで現役女子大生の

だんごちゃんが同行するとのこと。

 

 

ただ、フライトはそれぞれ違う

便だったらしく、まずはまゆさんと

2人のフライトで、他の2人とは

現地合流になりました。

 

 

 

初の成田空港に到着ビックリマーク

 

 

そこから、約11時間半かけて

カタールにあるドーハ国際空港

に向かいます!!

 

今回は、カタール航空利用飛行機

 

カタールで、サッカーの

オリンピック予選をやっていた

らしく、サポーターであろう人

たちで溢れかえっていたよびっくり

 

 

無事にチェックインも終わり

機内に乗り込む。

 

まゆさんが手続きしてくれたので

スムーズでした(*^-^*)

 

 

 

初めての長時間フライトに

ワクワク爆  笑

 

 

22時30分発のフライト

だったので、離陸直後に

機内食が出て来たドキドキ

 

 

最初の機内食は親子丼みたいな

感じのもので美味しかった♡

 

 

 

本当は、ワインも飲んでみた

かったけど、緊張して頼むことが

出来なかったという…笑

 

 

初めてのことだらけで興奮して

いたせいか、あまり眠くなく

とりあえずまゆさんとお喋りを

楽しんだり、映画を見たり…

 

そうこうしているうちに

眠くなり就寝気づき

 

 

 

初めての夜のフライトは

快適とは言えないけど

まぁまぁ眠れた。

 

朝になると、また機内食が

配られて、朝ご飯をいただく。

 

 

その後も、また映画を見たり

お喋りしながら過ごしている

うちにドーハに到着!!

 

 

何を書いているのか全く分からない(笑)

 

 

ここで次のフライトまで4時間

ほど時間があったので、少し空港内を

散策してみることに。

 

お水を買おうと思ったら

500mlのペットボトルでも

日本円で800円ぐらいして

ビビった笑い泣き

 

円安の影響で、なんでも

高いんだよねタラー

 

 

普通のクロワッサンとかも

800円ぐらいだった…

 

 

可愛らしいカフェを見つけた

ので、そこでお茶しながら

のんびりと過ごしたラブラブ

 

カフェラテ1000円ぐらいだった( ̄▽ ̄)

 

 

宇宙人も、海外に来て

喜んでおりました笑

 

 

 

そして、ドーハからオランダに

約7時間のフライト!!

 

この間も、機内食を食べたり

映画見たり、お菓子を食べたり

しているうちに着いた!!

 

すずめの戸締りやハリーポッターシリーズを

見てたよ( ̄▽ ̄)

 

 

トータルで22時間半かけて

ようやくオランダに到着!!

 

オランダの空港で、ヴィタリと

だんごちゃんと無事合流気づき

 

私とまゆさんとだんごちゃん

は同じホテルだったので

まずはuberでホテルまで移動車

 

オランダの建物を眺めながら

海外へ来たんだなと、ジワジワと

実感してきた。

 

20分程度でホテルに到着!!

 

今回は、アムステルダムに

5日間滞在することになってた。

 

 

まゆさんが、バスタブのある

良さげなホテルを何日もかけて

探してくれたようで、ほんと

有難かったドキドキ

 

ヨーロッパは、バスタブがないホテルが

多いらしい…

 

ホテルも素敵で、お部屋も

使い勝手が良くて、大満足でした。

 

 

 

 

 

 

少し休憩してから、ホテルの

目の前にある小さな商店みたいな

ところへ買い物がてら行ってみた。

 

 

私もまゆさんもお水をたくさん

飲むので、お水を買おうと

思ったら、1.5リットルの

ペットボトルで500円ぐらいして

ちょっとびっくり!!

 

ドーハ空港より安いけど、毎日飲むには

結構な額だよね…(笑)

 

カップ麺も500円近い…笑

 

 

 

 

他にも近くにスーパーもありそう

だったから、お水など必要最小限の

物だけ買って終了!

 

 

夕方からは、まゆさんがオランダ在住の

ブルガリア人のMOMOと食事の約束を

しているとのことで、待ち合わせ場所へ

向かった。

 

MOMOとの出会いも、すごく不思議

だったようで…

 

 

たまたま去年の秋にまゆさんが

沖縄の離島に行った時に

外国人と海外交流しようって

話になったようで、たまたま近くに

いたMOMOに声をかけたとのこと。

 

 

話しているうちにアムステルダム

に住んでいるってことを知り

連絡を取り合っていたんだって!!

 

 

たまたま沖縄で、しかも離島で…

たまたまアムステルダム在住の人と

出会い、たまたまアムステルダムに

行くことになってたって

すごい話だよね!!

 

 

ホテルからは、uberで待ち合わせ

場所に行ったものの、なかなか

MOMOと会えず…

 

MOMOは日本語が分からないから、やりとり

するのも大変!

 

 

途中でヴィタリと合流できたので

電話で話をしてもらって、無事に

まゆさんと再会を果たしました!!

 

 

そこから、初めてオランダの

トラムという市電みたいなもの

に乗って、お店へ向かった。

 

 

歩いているだけでも建物が

美しくて、テンションが

上がるアップ

 

 

お店では、メニューを見ても

全く分からないのでw

 

みなさんに注文はお任せ!

 

 

でも、どれも美味しかった♡

 

お店の店員さんが、みんな

楽しそうに働いていたのが

印象的だった照れ

 

 

みんなが英語でMOMOと交流を

図っていたけど、私は中学英語も

忘れているぐらいのレベルで

全く喋れなく…泣

 

 

聞き取ることも出来なくて

何を話しているのか分からなかった

けど、雰囲気だけで楽しみました笑

 

 

 

海外初日は、慣れないのと

緊張で、疲れがドッと出て

ホテルに帰って、お風呂に

入ったら、すぐに就寝…ぐぅぐぅ

 

 

ホテルのベッドが心地良くて

ありがたかった爆  笑

 

という事で、無事に初日が

終わって、オランダ2日目に続く…

 

 

 

さて、今日からGW後半!!

 

私は、感覚が鈍っていてGW感が

ないけど…( ̄▽ ̄)

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

久しぶりのブログ更新!

 

こんなにブログを書かない

日が続いたのは、何年振り

だろう?

 

オランダ旅行のことや

諸々、書きたいことが

たくさんあるので、少しずつ

アップしていこうと思う照れ

 

今朝は、眠くてボーっとしてるけど

頑張って書いてみるよ( ̄▽ ̄)

 

頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o

 

 

一昨日、無事にオランダから

日本に帰国して、東京で1泊

してから、昨日旭川へ帰って

来ましたキラキラ

 

 

結婚してから、こんなに長く

家を空けたのは初めて気づき

 

 

数年前なら考えられなかった

けど、今はこうやって自由に

なれたのは、やっぱり自分で

そういう現実を創ってきたから

だと思う。

 

っていうか、やってみると別に大した

ことではなかった(笑)

 

 

私は、家から離れることに

謎の恐怖と不安を感じていたけど

去年辺りから、少しずつ

外に出ることを意識して

やってきた。

 

 

そして、今回11日間家を空ける

という流れになったのだけど

恐怖や不安はなくなった、

 

 

だからね、やっぱり行動して

みることが一番だと思う。

 

でも、一気にやると大きな恐怖と

不安に襲われる場合もあるから

少しずつでも良いと思うけどね気づき

 

 

 

 

 

今回オランダへ行って

来たんだけど、なんでオランダ?

って感じだよね爆  笑

 

 

しかも、海外には30年近く前に

新婚旅行でサイパンに行った

だけで、ほぼ初海外みたいなもの。

 

 

そんな海外旅行初心者の私が

なんでオランダ??って感じ

だよね笑い泣き

 

 

 

今回オランダへは、平和祭り

創始者の小川真由さん

一緒に行ってきましたキラキラ

 

 

事の始まりは、まゆさんは

大学卒業後から、海外へたくさん

行っていて、みんなに海外へ

行った方が良い!!ってお勧め

している方で、私にも海外へ行く

ことを勧めてくれていた。

 

 

でも、私は海外へ行くこともなく

パスポートも有効期限が切れて

いて、持っていないという状況…

 

 

そんな私に、とりあえパスポート

作ってみたらいいんじゃない?

って、まゆさんからのアドバイス

を受けた。

 

 

 

10年のパスポートを作ってみて

10年のうちに1回行けたらいい

ぐらいの気持ちで作ったら

ハードル低いでしょ?って

言ってくれたので、

それもそうだなって思って

昨年の11月にパスポートを

作ることに気づき

 

 

 

普通なら、海外旅行に行くことが

決まってからパスポートを作りに

いくって人が多いと思うけど

行く予定がないけど作ってみる

ってところから始めた笑い泣き

 

パスポートを作ること自体は簡単だからね( ̄▽ ̄)

 

 

とりあえず、パスポートを作って

満足して、そのうち機会があったら

海外に行くことになるんだろう

ぐらいに考えてた。

 

 

 

ある日、zoomでまゆさんと

2人きりになる機会があって

パスポートを作った話を

したところ、まゆさんが

りっきぃーさんが最初に

行くなら、ここかあそこか

ここか…みたいな感じで

勝手に話し始めた笑い泣き

 

 

そのうち、まゆさんが

私オランダに行ったことないから

行ってみたいかもって話始めた。

 

 

オランダに行くならチューリップ

の時期が良いよねってことで

4月に行きたいという話になった。

 

 

りっきぃーさんも、オランダが

似合いそうだし、一緒に行こう

って言ってくれて、私はその時は

自分がオランダに行くなんて

想像も出来なかったから

半信半疑で聞いていた。

 

 

だって、海外初心者にしては

ハードル高すぎでしょ?笑い泣き

 

 

でも、4月だから東京の平和祭り

開催後に行きましょうって

具体的な話になって、私オランダに

行くのか…??って気持ちに

なってきた(笑)

 

 

私は、海外のことは全く無知

だし、しかもオランダのことも

全く分からず、なんだか分からない

うちにオランダに行く流れに

なっていた笑い泣き

 

 

でも、海外慣れしているまゆさんと

一緒に行ける機会を逃すなんて

もったいないって気持ちも

あり、心の中で行くことは

決めていた。

 

 

それでも、まゆさんが本気で

私とオランダに行くって

言っているのか、冗談なのか

どっちか分からないまま

数か月が過ぎた爆  笑

 

 

 

 

 

2か月前ぐらいにまゆさんに

本当にオランダに行くのか

確認して、フライトやホテル

などの予約をお願いした。

 

 

ということで、2か月前に

本当にオランダに行くという

事が現実味を帯びてきた(笑)

 

 

そこから、海外旅行について

調べたり、オランダについても

調べて、少しずつ準備を始めた。

 

 

私が一番心配だったのは

お金の換金とスマホのこと。

 

 

換金は、まゆさんに相談した

ところ、現地キャッシングで

大丈夫とのことだったので

いつも使っているクレカの

他に予備のクレカ(エポスカード)

を作ることに。

 

 

スマホは、アマゾンで海外SIMを

購入するのが、一番安くて簡単そう

だったので、事前に購入しておいた。

 

 

SIMも、2000円程度だったから

もし使えなくても現地で

Wi-Fiを借りたり、何かすれば

良いかなってぐらいな気持ちで

購入しておいたんだけど、これが

すごく良くて重宝した気づき

 

 

海外へ行く準備といっても

そのくらいなもので

あとは日本のホテルと違って

アメニティやスリッパなど

必要なものを少し揃えておいた

ぐらいかな?

 

 

ちなみにスーツケースは

数年前に海外に持っていけそうな

大きなものを購入済だった笑い泣き

 

買ったのに使う機会も今までなかった(笑)

 

今思えば、数年前から海外に

行くことは決まっていたのかも

しれない(笑)

 

 

長時間フライトや時差のこと

海外事情が分からないなど

不安要素もあったけど

今回は、あまり不安な気持ちも

なく、当日まで過ごしていたよビックリマーク

 

 

そうそう!!

旦那にオランダに行くことを

話した時は、少しびっくりして

いたけど、反対されることなく

快く行かせてもらえた爆笑

 

 

 

ということで、なぜかオランダ

に行くことになった私…

 

これには、意味があったことを

旅行中に実感したよね気づき

 

 

 

4月20日に東京へ向けて

出発して、21日に平和祭りに

参加して、23日の夜に出発!!

 

 

成田空港へ行くのも初めてで

電車を乗り継いで無事に辿り

着けるのかドキドキしたけど

スムーズに到着!!

 

 

大きなスーツケースを持っての

移動は大変かなって思ったけど

行きも帰りも、どの電車でも

なぜか1つだけ席が空いていて

座れるという奇跡キラキラ

 

 

お陰で、大変な思いをすることも

なく行くことができた。

 

 

成田到着後は、カタール航空の

チェックインカウンターが

分からなくて、少しウロウロ

したけど、無事に見つけて

まゆさんを待った。

 

 

まゆさんと無事に合流出来て

いよいよ出発です!!

 

 

ということで、行く前までで

長くなったので、フライト以降の

話は、また後日笑い泣き

 

 

まゆさんとカタール空港にて!

 

 

 

 

 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

東京へ来てから、早4日目!


今日は何曜日?


今朝も、早く目が覚めたので

ブログを書くことにした(笑)


いつでもどこでも時間がある( ^∀^)

時間持ちとも暇人ともいう(笑)



頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o



昨日は、平和祭りの疲れを

癒すためにのんびり過ごそう

と思ったけど、意外と元気で

早く起きた爆笑


いつも通り(笑)



雨も上がったみたいだし

久しぶりに東京観光しよう

かなと…


ここ数年、東京にはよく

来てるけど、あまり観光を

することがなく、スカイツリーも

行ったことがなかったなぁと…


という事で、まずはスカイツリー

に向かってみることにした。




間近で見ると、ほんと

デカい!!


ショッピングにはあまり

興味がないので、ソラマチの

方はさらっと見て、展望デッキの方へ!




天気もイマイチだったし

景色もあまり綺麗じゃない

と思うから登るのは止めようか

と思ったけど…


また今度はないなと思い(笑)



せっかくなので、展望デッキと

展望回廊両方のチケットを購入!


まずは、350階?の展望デッキへ!


ほんの数秒で着くというびっくり


エレベーターの中は

花火をイメージしてるようで

すごく綺麗だったラブ




350階に着いて、エレベーター

を降りたら、なんかふわふわして

気持ち悪い&足がすくむガーン


景色をのんびり見てる

余裕がないぐらい(笑)


高い所は苦手じゃないんだけど

変な感覚で、ヤバいかなぁと

思ってたけど、少ししたら

落ち着いてきて良かった!



↑このムニムニしたのを触ったら落ち着いた(笑)



飛行機でも感じたけど

東京って、めちゃ建物が

びっしり!



350階をさらっと回って

次は450階へ!


大丈夫かな?と思ったけど

少し慣れたのか、ふわふわしてる

ものの、なんとか大丈夫で

安心した(笑)



建物が豆粒ぐらい?(笑)



なんかいろいろあったから

とりあえず撮ってみた(笑)








一通り眺めて、また350階まで

降りて、せっかくなので

340階にあるガラス床も

見に行くことに!


なかなか怖かった笑い泣き




スカイツリーも、外国人

観光客が多くて、ここは

日本なのか?って思うぐらい

世界各国の言葉が飛び交って

いたよね(笑)


エレベーターの中も私以外

全員外国人だった(笑)



下まで降りたところで

小腹が空いたので

フードコートでランチ!


フードコートは1人席があって

落ち着く(笑)



カオマンガイを食べて

みたところ、本格的で

肉は美味しかったけど

タイ米に違和感…汗


やっぱり日本のお米が

美味しいなって思う。





お腹を満たしたところで

久しぶりに浅草まで足を

伸ばしてみた!


浅草の雰囲気が好き♡


前回は、確か4年前ぐらいで

コロナが始まった時だった

から、ほぼ人がいなくて

お店も閉まってて寂しかった。



でも、昨日はめちゃ人が

すごくて活気が蘇ってたよキラキラ




仲見世通りも、浅草寺も

人が多すぎて、歩きずらい

ぐらいだったびっくり


ここでも、半分以上は

外国人観光客で、もはや

日本にいる感じがしない(笑)


お隣の浅草神社は、比較的

人が少なくてホッとしたよね(笑)



日本の神話おみくじを

引いてみたよ!





オオゲツヒメノカミ?


自然体でいると良いらしい!

何より、健康状態も良いよう

なので何より(笑)


元気が取り柄です( ^∀^)






浅草を後にして

北千住にある私の好きな

お店に立ち寄ったところ…


あれ?ない??


調べてみたところ12月に

閉店したようで残念泣くうさぎ



一旦帰宅して、夕方から

従兄弟に温泉に連れてって

もらって、のんびり浸かって

心身ともに癒されたよ♡


その後居酒屋で🍺を飲んで

2日目も楽しく充実した

1日になりました♡


ありがたいラブ



さて、いよいよ今夜から

海外へ飛びます!


まずは、成田空港まで無事に

辿り着けるのか、ドキドキ笑い泣き


そこ?(笑)


時差の関係もあるので

レポは日本に帰国してから

書くことになるかな?


お楽しみに♪



 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

4/14(日)【死と生に向き合うWS開催!】

詳しくは、画像をクリック下矢印

 

 

 


【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

 

昨日は、久しぶりに

13000歩も歩いたようで…


いつもは2000歩ぐらい(笑)


今朝は、ふくらはぎが

若干筋肉で、普段いかに

歩いてないかって実感したよねあせる


都会に来ると、電車移動も

多いから、良い運動になる(笑)


頑張るを解放して

ラクで自由な人生に導く

心の調律師りっきぃー☆です(*^-^*)

 

 

●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o○●☆*:..。o


今朝は、時間があるので

ブログをアップしますウインク



 

昨日は、東京で開催された

平和祭りに参加してきました!


去年もお世話になった

着物のレンタル店に朝から

向かい、無事に着付け!


着物などを選ぶのが難しい(笑)

旭川では、ほぼお任せだからね( ̄▽ ̄)



去年は、1人で初参加だったから

ドキドキしたけど…


今年は、2回目というのと

去年一緒に富士山に行った

emyちゃんも、旭川から参加

するとのことで安心して参加

出来たよね!


emyちゃんと着物屋さんで合流!



そこから、ランチ会の開催

場所のcafeへ向かったよ!


とってもお洒落なカフェで

素敵なランチをいただきました♡








世界、全国から支部長さん達も

集まり、リアルでは初対面の方

1年振りの方、初めましての方など

みなさんと交流!



ほんと、個性豊かな方達が

多く、会話が刺激的な感じ(笑)



美味しい料理と楽しい会話の

あとは、練り歩きのため代々木

公園まで!


レインボーパレードもあり

ものすごい人混みで

賑わっていたよ虹



開会式と各支部長の挨拶の

あとは、練り歩きスタート!



宇宙人を持ってる人多し笑い泣き




あいにくの天気で、途中

雨模様だったのでカフェに移動!


良い感じで休憩できました爆笑




外に出たら、雨も上がって

いて、再びキャットストリートを

練り歩き!




みんな自由な感じなので

気づくとバラバラに…(笑)




途中、emyちゃんも

トラブルがあったようで

離れてしまうという…あせる


スマホの電波も悪く連絡も取れなかった…(^^;




途中で、私は着物の返却のため

みんなと別れた。


着物店に向かう途中に

emyちゃんに遭遇出来て

無事に合流出来ました爆笑



着物を返却して、懇親会まで

時間があったので、emyちゃんと

宮下パークを散策。



都会のオアシス的な感じ

なのかな?


エレベーターを登ってすぐ

気になるものを発見!!


チョコレート色のドラえもん!!




公園を一通り散策した後

渋谷でコナンの怪盗キッドを

探すというイベント?が

あるようで、emyちゃんの

息子くんが探したかったようで

捜索開始!



すぐに無事に見つけることが

出来て良かった笑い泣き


本当は、これが正解だはないけど(笑)



ワンピースグッズの

ところは、めちゃ混んでたびっくり


外国人観光客が多くて

どこの国にいるんだろう?

って錯覚するぐらい(笑)





面白いオブジェがあったので

写真撮ってみたよね(笑)




いろいろ遊んで楽しんだあとは

懇親会会場へ向かい、みなさんと

合流!


懇親会のみ参加の方も

いたので、新たな出会いが

あったり、興味深い話を

たくさん聞いたり、楽しい

時間を過ごしました!


参加してる人たちは

平和活動をしてるだけあり

ほんと心地良い空気感で

肉体は疲れてるはずだけど

疲れないという…照れ


今年も、ほんと参加できて

良かったなぁと思うし

平和祭りに関わることができて

私の人生も変化したので

改めてご縁に感謝だなと

思ったよビックリマーク


ご一緒してくれたみなさん

ありがとうございましたドキドキ



今日は、少しゆっくり過ごして

いよいよ明日から海外へ!


ご一緒するメンバーが

また面白そうな感じなので

めちゃ楽しみです♡


 

 

みなさん今日も、素敵な1日を

お過ごしくださいバイバイ

 

 

ブログランキングに参加してます!

応援してもらえると嬉しいですドキドキ

 

↓1日1回ポチッとしてね!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 

 

 

■□■□INFORMATION■□■□

 

 

カウンセリング・セッションについて

初回30分無料カウンセリング実施中!
 

カウンセリング、その他の

サービスメニューはこちら・・・

提供中のサービス☆

ご予約はこちら

 

公式ラインからも予約可能です。

 

旭川心理カウンセラーりっきぃー☆

公式LINEはこちら下矢印下矢印

友だち追加

イベント案内や日々の呟きを

配信しています!


【心の調律】

心のズレを整えて望む未来を

作ることが出来ます!

詳細はこちら
心の調律始めます!
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

【4月、5月】セミナー、イベント情報

4/14(日)【死と生に向き合うWS開催!】

詳しくは、画像をクリック下矢印

 

 

 


【ナスカフェ営業日カレンダー】

 

 

 

 

 

無料メール講座公開中!
「好きなことが見つがる
7日間無料メール講座」
詳細・申し込みはこちら!!

好きなことが見つかる 7日間メール講座!の購読申し込みはこちら

 

出張講演、講座依頼受付中!

『心のあり方セミナー』

『子育てセミナー』
『お金のセミナー』

『いっぺん死んでみるWS』

出張講座受付中!!

 

 

 

※リブログ・シェアご自由にどうぞ照れ

 

 

読者登録してね