おしゃれカフェ | ALL FOR GOAL, GOAL FOR ALL.

ALL FOR GOAL, GOAL FOR ALL.

・・・ 海外サッカー生活 8年目 ・・・


ありきたりなタイトル。笑

{96E123D3-51EE-4153-89CF-7FFE6FE7A0A8:01}

OFFの日の時間を前から気になってたカフェで過ごしました!

{65D4EAD8-2A10-4E79-8F04-8EAB34BA11F5:01}

読書と物事の整理をするためにゆっくりした以外、特に何をしたとかではないけど、広々して人も少なく綺麗なカフェだったので居心地は良かったかな(´-`)

{212AEECC-1872-43F4-B025-85F56448D6C9:01}

6月は1ヶ月のリーグ戦中断期間になり、今は自分のペースで身体を作っています。

今日からリーグ戦が再開された上のカテゴリや、試合数の異なる地域は中断期間がなかったりと、多少のレギュレーションの違いはありますが、この時期、これからの時期はそれぞれのチームや選手が多く変化します。

基本的に、チームで何かを積み上げるということは稀で、勝てない、上手くいかないようなときは選手を解雇して、新しい選手を連れてくるのが、タイのやり方。

チームによっては15人以上を入れ替えるなんてこともあり、ここに契約書なんて紙切れの存在は皆無です。笑

{2BE54CF3-AB4C-4CB3-9AB4-9ADBC1ABE6F8:01}

日本人の選手も、この時期は新しい選手がトライアルに来るかたわら、移籍や解雇などの話が良く聞かれます。

それが、純粋な移籍ならいいけど、大概はいきなりの解雇、チームに嘘をつかれてたなどなど少なからず問題ごとがあります。

自分のチームも後期に向けて少なからず補強をしようとしていることは間違いないけれど、まだ新しい選手は1人しかいません。しかも、ウオーミングアップで自分でつまずき足首捻挫。いまはケガ人という。笑


そして、今年、プレミアリーグの Saraburi FC というチームがスポンサーとのトラブルでもめていて、後期からチームが解散になると今現在のところ言われています。

そのスポンサーが Chamchuri のスポンサーでもあるので、その繋がりで、外国人を引き抜くと話を進めているそうです。

{F8C5E13D-6359-4426-95D8-2E7F005A95AB:01}

今日、再開された試合の中継。。。

チーム母体の Gulf というスポンサーともめたことから、反発の意味もあるのかな?

胸にテープでバツ印。

{246265DC-3E81-45B2-B5C4-031AA86FA2C5:01}

{20B3F2AD-E65E-4E08-9F96-5F754BDFE598:01}

{3866C15E-4DBD-4ED3-98B9-67BE6B6A21A4:01}

どうゆう感じでもめたのか詳細は分かりませんが、みんな怒っているようで面白がって便乗してるだけのような。それがタイです。笑

これが自分のチームにも影響...なんてしなければいいけど(^_^;)

{48461761-8C08-4158-8F91-12B7FE0DD590:01}

2週間後に後期開幕です!

果たしてチームの補強は上手くできるのか。そのときに自分はどういう状況でいるのか。

こればかりは自分がどうにかできることではないので、引き続き、良いパフォーマンスを出せるようにコンディションを整えていきます!






Yu Kuboki