キッチン保存容器ってどこに?どれくらい? | くらし*なでしこ  kurashi*nadeshico

くらし*なでしこ  kurashi*nadeshico

散らかる時は散らかる
時には家事放棄の日もある
それでも
戻す仕組みさえあれば
キラクに暮らせる



小6長女。
気付けば小学校へ行くのも50回をきったとか?
卒業に向け制作やら練習やら準備やらが始まり、
とっても忙しそうです。
忙しくてハイテンション過ぎなくらい。


今のクラスが、担任が、席順が最高過ぎる!!
と日々叫んでる。


娘の小学校生活最後の一年がそんな風に過ごせてることに、親としてただただ感謝です。



|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 

 
等身大のキラクな暮らしのお手伝い

東京都西東京市のライフオーガナイザー
大山 結望(おおやま ゆみ)です。



さて、大先輩オーガナイザー
鈴木尚子さんの昨日の記事


実は私も同じことを書こうと思っていたので、便乗ネタ行かせていただいちゃいます^^


・・・・・・


オーガナイズ作業に伺うと必ずといっていいほど大量にあるモノの一つがキッチンの「保存容器」。



めちゃかさばります~



量が増える分、収納場所もそれなりに必要になりますよね。
実家も義実家もけっこうな量あります。




容器を使用しているときは冷蔵庫や冷凍庫にしまうので、結局、キッチン収納と冷蔵(凍)庫と2か所も収納場所が必要になる!!




もったいない~




というわけで、いよいよ本題へ(笑)
前置き長くてすみません




  空っぽでも冷蔵庫保管



食材を入れてようが入れてまいが
私は冷蔵庫保管!




{213C005A-B8D7-4A91-B409-925AE37D9101:01}
わかりますでしょうか?







{AF7FA0BD-C884-4760-8264-F37D0855DF11:01}
赤い矢印⇒が差している容器は空っぽです。









とはいえ、
現在、家にある全ての保存容器では
冷蔵庫があっという間にうまってしまう方も多いと思います。





ここで必要なのがオーガナイズ!
わざとらしい(笑)





普段何にどのように使っているか?を考えながら
書き出すとより俯瞰しやすい(全体を見渡しやすい)です
今持っている保存容器、一つ一つと向き合うこと。




そしてポイントは容器の数。





・いくつあれば日常を回せるか

だけでなく、

・持っている容器をフルに使用している時でも冷蔵庫がパンパンになり過ぎない、余裕があることが大切
冷蔵庫そのものの容量と庫内に常備している食品の量との兼ね合いにもなりますが



補欠容器を多く作るより
見た目も性能も優れている
レギュラー容器で固めることを
イメージするのもいいですね!




私の場合、

・料理がそこまで得意でなく、レパートリーが多いわけではない

・現在は育ちざかりの子どもが3人なので、いくら作り置きをしてもすぐになくなる

・作り置きも作り過ぎると美味しくない


ことをふまえ、そんなに数はいらないという結論に。


現段階では
IKEA FÖRTROLIG フードキーパー, クリアガラス¥ 299の4つ使い。
一日一家事の隊長ハナちゃんに教えてもらったこの容器、コスパも性能も最高です☆)
本当はもう一つ同じ物があるのですが、それは別棚にあるお漬物専用。どうしても必要になったら、使い回しするつもりです





  大は小を兼ねる!



保存容器も様々な形・サイズがありますよね。
それがまた収納場所をとっている原因にもなっています。

わが家では、
保存する量が少ないからといって
基本小さい容器は使いません。


一つの容器の中で
2種類だったり3種類保存です。
(ラップで仕切ります)


まさに大は小を兼ねる!



容器のサイズが揃うと
重ねやすいしスッキリ見えるので
私にはちょうどいい。



  保存容器オーガナイズで不要になったものは?

要不要の仕分けをして
不要な容器が出てきた際、
手放すのが忍びなければ、
一旦、キッチンでない別の場所へ移動させてみてください。



3週間~ひと月ほど試してみて
やっぱり必要!であれば戻せばいいし
使わなくていけそうなら
そのタイミングで手放せばOK。



手放す=捨てるというわけではなく、
あくまでキッチンツールとしてのお役目がご苦労様という意味と捉えてみてください。


例えば
保存容器は子どもの細々とした物入れにもなるので
他に使い道がないかな~とさらりと考えてみるのもおススメです!



今あるモノを使いまわす。
モノを大切に使っている自分に
惚れ惚れしちゃう感覚が私は好きです(笑)



  おまけの効果


それからもう一つ。
尚さんも書いていらっしゃいましたが、
冷蔵庫をあけるたびに空容器を確認できるの
って意外と便利です。


カラだから、ついでに食材多めに切って
一品つくっちゃおかな、
と余裕があれば考えちゃう。



右脳派には「見える化」がとっても大事!!
を再認識させてもらえます。



見に入ることで突発的に行動してしまう
右脳の特性を生かした典型的例かも??(笑)





↓↓「くらし*なでしこ」に1クリック頂けると嬉しいですm(_ _)m↓↓