『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。






やっと手湿疹が治ってきたのは
嬉しいのですが…そのおかげで
美容院へ行くタイミングを
逃しまくっているYUCCAデス。
どうしよう…。
予約すらまだ入れてないので
実際に行けるのは2週間後くらい?
あぁ…………………。





そんな私の美容院事情はさておき
今日は一度で二度オイシイ一日でした。

先日から友達と約束していた
ビーチ子♪
正確にはビーチコーミング‼︎

おさらいしましょうか?
いやもうビーチコーミングは
わかりますか?(笑)

流木やシーグラスや貝殻を拾いに
浜を練り歩く。
イヤ…探険?

今日はビーチ子からの
エモーションなので
『有家浜』(うげはまと読みます)
に来ました。
どよ〜ん…。
お天気はあまり良くないですが
雨降ってないから決行!!(笑)
昆布の山…。
先日からの台風の影響で
わんさかアレコレ寄ってました。

{894E0186-5B8F-4DED-A861-DD450692944D}

可愛いホヤちゃん♪
中身なくてカラッカラですけど。
ゴミも沢山流れ着いておりました。

{782EFCA4-DCE1-4331-9BB9-CA11D847BF09}

本日のメンバーは
安定のエモーション仲間Hさんと
『ビーチコーミング』という言葉を
私に教えてくれたIさん♪

浜に着くとそれぞれが
夢中になり過ぎて
誰も周りが見えない…。
そして最後の方で気付きました。
Hさんがシーグラスを拾いながら
ゴミ拾い
もしていたという事に……。
脱帽デス!!
ここはHさんがいつも
エモーションをしに来る浜。
その浜を大事に思ってゴミ拾いも
してるんだな…と思ったら感動。
私も見習わねば…。

{CECBB93A-22D1-495E-A93F-59449D655C24}

そしてIさん♪波打ち際ギリギリまで
攻めるね〜!!
それぞれが思い思いに
ビーチコーミングを楽しむ。

{C7F46C09-24F8-41DE-A2C6-09432302C03B}

その後ちょこっと移動♪
お食事列車
『東北エモーション』が来るのを待つ。
皆さん常連さん♪当たり前の様に
大漁旗をセット!!

この日前からFacebookで
お見かけしていた
素敵なご夫婦に偶然お会い出来ました。
お隣八戸市(はちのへし)から
洋野町(ひろのちょう)まで
エモーションをしに
来て下さっていました。

エネルギッシュでパワフルで
にこやかで楽しい素敵なご夫婦デス。

{06A91AA2-1712-4630-94B8-BF874F612AFF}

さぁいつでもカモーン!!…の図。

{9BA724E9-A574-4D4A-8DD3-EACD191D14ED}

東北エモーションキターーーー!!

{B7D45178-FAA4-4D7F-86BA-DBDCB2FC3581}

ワタクシ…普段はエモるという事に
集中し過ぎて写真を撮り忘れる事
しょっちゅう。
今日はかろうじて撮りました(笑)

{E05D3322-0D9C-4818-A1A9-13AA05116A1A}

{46E15FA2-8302-4B5A-93CA-1608ACCAD28A}

このエモーション活動。
毎回が1回こっきり!!
エモる側も列車に乗車してるお客様も
全く同じ人が重なると言う
シチュエーションは
二度とないと思います。
だから毎回が特別。

まさに一期一会…。
毎回が本気で一生懸命なのかも
知れません。

今日も沢山のお客様が
手を振って下さいました。
ありがとうございます!!

エモーションがきっかけで
出会えたご縁に感謝デス〜♪

しかし…早くもエモ痛
あ、エモ痛のおさらいを♪
全力で走って旗を振って
筋肉痛になる事を
ヒロネーゼ(洋野町民)的に
エモ痛
と言います。
皆さんご一緒に
ハイ♪
エモ痛!!
あ、シーグラスの写真ない!!(笑)
今日は以上デス!!