『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。





昨日のビーチコーミング。
先日の台風でかなりの流木が流れ着き
浜では
『やっこい』
(草木に火を付けて燃やす作業)
をしていました。
『ゆんぶい』(けむい)のなんの!!
軽くスモークされて
燻製になるかと思ったYUCCAデス(笑)
寝るまで目がショボショボ。



さて、最近いつもの毛糸屋さんに
ある毛糸を探しに行ったところ
ありましたーーー!!

少し前から気になっていた
Tシャツ地を切ったような糸。

{679638AF-1592-4BCD-99F3-4BFEB85DC874}

そしてリサイクル糸なんです。

{0DD41A3E-72A5-47B8-86E8-F512569C4677}


すごーく気になっていて
とうとう買ってしまいました。
あぁ…大丈夫か?私…………。

他にも沢山編んでいない毛糸
あるのに。

これで今流行りの
『ズパゲッティバッグ』とやらを
編んでみました。

このズパゲッティバッグ…
スパゲッティの麺の様に太く
スパゲッティが茹で上がるくらいの
短時間で編める…という
コンセプトらしいのですが
これホント?

モグレンジャーストラップの編み目と
バッグの編み目の大きさの違いが
わかりますか?(笑)

{67BDA615-F45D-454A-9906-66A2AC984F5D}

大きなかぎ針でザクザク
編みます。

しかし、スパゲッティが茹で上がる位
お手軽ではありませんでした。

編み上がりまで
軽く3時間はかかったし
スパゲッティならのびてるって。

糸の太さはスパゲッティというより
うどん並

どうにかこうにか
編み上げました♪

{B2795FBD-4D1E-47C5-ACF9-7E9A0FEE94E0}

編み目がデカイから
大きなバッグに見えますが
実は財布と携帯とカギさえ入れば良い!!
と思って編んだミニバッグです。
こんなサイズ♪
フリンジが可愛い♪
自画自賛…自分でいうな…。

{705BDEC0-EF51-4237-B57B-F19BEDA8E38F}

小さいモノばかり編んでいると
無性に太い糸でザクザク&ガシガシ
編みたい衝動に駆られるのは
きっと『編み物あるある』デス。

やっぱり編みたい時に
編みたいモノを編むって
いいなぁ〜♪
自己満足な一日でした。

憂鬱な雨の日もなんのその♪
また明日♪