『すっとこどっこい』な
ハンドメイドニット帽
YUCCA(ユッカ)デス。






           <<<<<<<<<<<
           <<<<<<<<<<<
           <<<<<<<<<<<
           <<<<<<<<<<<
           <<<<<<<<<<<

↑こんな柄の生地『ヘリンボーン』
(前起きに画像を使いたくない私の
ささやかな抵抗…イヤ我ながら
なかなかなヘリンボーンの表現)

この『ヘリンボーン』
「ヘリン」はニシン
「ボーン」は骨♪

ニシンを開きにしたときの
骨のかたちに似ていることから
名づけられた柄…という事を
今日知ったYUCCAデス(笑)


へぇ〜!!
そうなんだぁ♪っていう私の
無知加減はさておき本題へ♪


昨日は『敬老の日』♪
これって何歳からお祝いするの?
ひでちゃん(主人)の
父さん&母さん…
まだまだ若いんですけど?

なので特別何も準備しなかった
残念な嫁。ゴメンナサイ。

でもなかなか賑やかでした。
世間さまは3連休だというのに
最終日ギリギリで宿題をする
姪っ子とか…。
大物になるね!!
叔父から宿題を教わる姪っ子の図とか。

{6D0C62F6-2C97-4F8B-A2CD-0F3AD17E1CF5}

なかなか予約が取れず
妹の美容院に行けない兄の図とか。

そのツラーーーー!!
なぜ普通に写れないかな?
我が夫!!

{8FA6EE6B-C1C4-45E2-8D2E-5C6E7B47ADBD}

姪っ子から父さん&母さんへ
敬老の日のプレゼントチョコ♪
あぁ何も準備しなくて嫁…後悔。

{5592CA2C-CFE1-4925-AAE6-1DFB39D72D74}

そして『ロックは食べられないの!!』
と言われクッションを
ぐちゃぐちゃにしたロック先輩。

こっつける
こんつける
むんつける
(オール『いじける』の意味)

ロック先輩…オイオイ…顔怖いよ。
呼んでもシカトのロック先輩(笑)
おーーーーい♪

{1E1A64AD-8DB0-4030-8C52-B2B739F1168E}

何やかんや賑やかな
敬老の日でした〜♪

近所のじいちゃん&ばぁちゃんから
教わる事が意外に多い日常に
感謝します。
敬う…大事な事ですね♪
敬老の日おめでとう!!

今日は以上デス。
なんかすんなりすぎて
しっくりこない私。(笑)