転ばぬ先の知恵 | 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

講義内容「飲食店の店長に必要な計数」
「飲食店の儲かるメニュー動画活用術」

こんばんわ。水落です。


今回は債務整理や自己破産の話など


かなりダークな内容を書いてきましたが、


決してこれらを助長したり、薦めている訳ではありませんので


ご理解ください。


弁護士さん、大家さんにご協力いただけた事で


まだまだ気が許せる状態では無いのですが、


自殺したり、夜逃げしたりという最悪のケースは回避できました。


これからカードショップを出したい人に向けて書いていますが


今はこうなる可能性など微塵も思っていないと思います。



しかし、借金を苦にして自殺をしてしまう人がいることも事実です。


カードショップに限らず、お店というのはリスクがあり、


3年以内に潰れる可能性は8割もあると言います。



売上を上げる努力はしていても、


どうにもならないという事も多々あります。


オープン後、1年はどうしても軌道に乗りにくいです。


今の遊戯王が低迷している状態では1年でも厳しいかもしれません。


また、現在ショップを経営されている方も


状況はどこも厳しいと思います。



しかし、悩んでいても前には進むことが出来ません。


どんどん、行動していきましょう。


融資を受けるための専門の行政書士さん、


債務を整理するための専門家の弁護士さんなど


助けてくれる方もいます。


専門家の力を借りてお店を残す事ができるかもしれません。


同じカードショップ経営者の仲間もいます。


ショップ経営者同士、情報を共有して頑張っていきましょう。


これからカードショップを開きたい人は


下のグルッポなどで情報を集めたり、


今回の話を頭の片隅にでも置いておいて欲しいと思います。


転ばぬ先の知恵ですね(笑)





メールでの相談は無料で行っていますので


お気軽にご連絡ください。


(アメブロのメッセージでは個人情報が入ると

途中で止められて届きませんのでご注意下さい)


k_mizuochi@yugi-project.com




カードショップを開業したい人、開業してる人の限定グルっぽ