こんにちは!

 

 

東京都墨田区・葛飾区・足立区

ベビーマッサージ&ベビトレヨガ(ベビーヨガ、親子ヨガ)

ぽのぽの mama+ むたゆきです☺

 

 

 

ブログの更新が半年ぶりです・・・ニヒヒ

 

 

 

お久しぶりですニコニコ

 

 

久しぶりすぎて、書くのにドキドキしております目

 

 

東京へ引っ越して来て、丸一年が経ちました。

ちょうど引っ越しをしたのが、9月の2回目の3連休の日でした。

 

 

ちょうど、この3連休の時に、引っ越してこられた方がいたみたいで、マンションのエレベーターに

キズ防止の青のシートが張られていて、自分たちが越してきたときのことを思い出しました。

 

 

まさか自分が東京に住むなんて、考えたこともなかったので、

人や車の多さや、建物の高さに圧倒されて、

 

結婚して、岡山から広島へ引っ越しした時は、まだ子供もいなかったので私一人。

 

 

 

でも今回は、息子2人も一緒。

 

 

心強いけれど、また新しく幼稚園に慣れることに不安もあり、

最初はほんと不安しかなかったな真顔

 

 

 

 

広島へ来た頃は、岡山に帰りたくてしょうがなかったけど

8年いた広島が大好きだったことに気づけたり、

広島と同じように、東京での生活が楽しくて大好きになりたいなと思ったことラブラブ

 

 

 

で、1年経ってみて、今は東京での生活が楽しいと思えるし、大好きになっている!!

 

 

 

 

今また主人の転勤が決まったら、変わりたくないもん(笑)

 

 

 

長男も1年生になり、学校も楽しいみたいだし、そろばん教室でも学年関係なく仲良くしてもらって楽しいみたい音譜

 

 

次男も幼稚園に行きだして、担任の先生に走って抱きついたり(笑)

お友達の名前もたくさん憶えてて、行きたくないって言ったことはほんとにない合格

 

 

私も次男の幼稚園が、と言うか先生方がほんとにいい先生ばっかりで、ほんとにこの幼稚園を選んでよかったって思うドキドキ

 

 

私は、息子たちの入園入学が落ち着いたら、教室を再開する予定にしていたけど、

お休み中の間に、何をしていきたいか?何を伝えたいか?を考えてるうちに、

また1から始めることに対してのモヤモヤが出てきたりして、

ずっと再開する気持ちになれなかったあせる

 

 

 

また自分の気持ちがやりたい!って思えるまで、休んでみることにした。

でも、知識や情報は入れたくて・・・デレデレデレデレ

 

 

 

次男も幼稚園に行きだして、平日は自分の時間が出来てから、

何をしたいか?って考えたときに、

私は、接客の仕事がしたい!!って思った。

 

 

 

結婚するまで、ずっと美容師をしていたこともあり、

広島で教室をしていたので、やっぱ人に接する仕事だったり、誰かに喜んでもらえることをやりたいなーって音譜音譜

 

 

 

 

採用してもらえたのは、某カフェでのお仕事ひらめき電球

 

 

 

外で働くのって、ほんと8年ぶり(笑)

 

 

 

おはようございます!でシフトインするのも新鮮だったし、

覚えることも山のようにあって、大量にメモを取って頭がパンクしそうだったけど、それも楽しいと思える。

同じ主婦の人たちもいるし、今はなかなか関わることがない学生の子もたくさんいる(笑)

 

 

 

全部が新鮮で、すごく楽しいドキドキ

 

 

 

同じ主婦の方達とランチに言ったり、ベテラン主婦の方と飲みに行ったり(笑)

 

外で働きたいと思った理由の中の一つが、これ↑(笑)

 

東京では知り合いがいなかったので、知り合い?仲良くなりたかったデレデレ

 

 

 

 

パートに出て、3か月ちょっとたってやっと少し慣れてきた今、

私の中で、教室やりたいなー。って気持ちが少しずつ出てきたんです。

 

 

 

 

 

続きますニヤニヤ

 

 

 

 HP新しくなりました☆

よかったら覗いてみて下さい♡

↓↓


 ぽのぽの mama+