ママの気持ちを置きざりにせず

 

子育ても仕事も全部まるっと

〝私らしく〟楽しめるために

 

そのまんまのあなたでいられる心の根っこのお話を発信しています♪

 

 

 

東京都墨田区

 

・ベビーマッサージ講師

・Self Love Kids®︎ 親子で育む自己肯定感 認定講師

・日本ストーリーコーチング協会 認定コーチ

 

11歳&8歳の男の子ママ

 

むた ゆきですスター

 

 

 



 



自分責めばかりしていた私が

自己否定をしない私へ変われた理由

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「本当はイライラしたくないのに、何でいつもイライラしちゃうんだろう」

 

「この子の成長がまわりより遅いのは、私のせいもしれない」

 

「もっと自分の時間がほしい。まだこの子も小さいし、そんなのダメだよね」

 

「何で決めたことが続けられないんだろう」

 

「私がこんなんじゃ、この子がかわいそう」

 

 

 

 
 
 
これは、出産してママになってから私が思っていたことなんです。
 
 
 
 
特に初めての子育てが始まったときは
全部のことが初めてで分からないことだらけ。
 
 
正解もわからず、何がいいのかも分からなくて、毎日不安と心配ばっかりしていました。
 
 
 
長男は特に、まわりの子と比べて成長が遅くて
寝返りもハイハイも歩くのも全部遅かった。
 
 
 



乳児湿疹も全身に出ちゃって、全身ガサガサ。
 
 
 
私の食べたものがいけなかったのかな?
もっと体に良いもの食べないといけない。
 
あの時、もっと、寝返りの練習しておけばよかったのかもしれない。
 
 
 
何をやっても全部が母親である自分のせいだと思っていたんです。
 
 
だって、毎日お世話しているのは私だったから。
 
 
 
今思えば、そんなことないよー!!って言えるけど
当時の私は、そう思っていたんです。
 
 
 
 
下の子も生まれて2人育児になると、さらに余裕がなくなったり
幼稚園が始まると、お友達との関わりの中で今まで気付かなかった子どもの性格が
気になるようになったんんです。
 
 
 
 
長男は、自己主張が強くて、お友達に譲ってもらうことが多かった。
 
 
自分がやりたくない遊びは
 
「やりたくないからやらない!」ってみんなの前で言っちゃう。
 
(はっきり言えることがすごい!って今では思える 笑)
 
 
 
でも、その時は
 
 
何でこの子はみんなに優しく出来ないんだろう?
 
自分のことばかりじゃなくて、もっとまわりに合わせれるようになってほしい。
 
 
 
 
私の育て方がいけないのかな?
 
もっと優しく私が言わないからこんな風になったの?
私のせいだ・・・。
 
 
 
ってこの時も、全部責任は母親の私だって思っていました。
 
 
 
 
今なら本当、声を特大にして言ってあげたい!!
 
 
 
 
あなたのせいじゃないのよーーー!!!
 
 
 
 
長男の自己主張が強い問題は、小学校に入ってからも悩み続けるのですが。
 
 



 
 
では、今の私ならどう思うか?
 
 
 
 
 
みんなの前で、自分の思ってることが言えるって素敵な事。
長男が持っている長所の1つだから、そのまま持っていて欲しいと思ってる。
 
 
相手への伝え方は大切にしていきたいところだけど
自分がやりたくないとか、嫌な事は無理にしなくていい。
 
 
あなたはあなただから、そのままでいいよ。
 
 
 
 
今、本当に思ってることを、その当時の自分にタイムスリップさせて考えてみました。
 
 
 
 
 
長男自身を否定することもなく、母親である私自身も否定しない。
 
 
 
こう思えるようになったのは
心の土台となる自己肯定感を学び、
 
 
 
自分の感情を否定しない
 
 
と言うことを知ったからです!!
 
 
 
 
 
そして、
 
 
自分の感情を否定せず、しっかり感じてあげること。
 
 
 



ここがとっても大切だと思っています。
 
 
 
 
ポジティブもネガティヴな感情もしっかり感じること。
 
1つ1つの感情を隠したり消そうとするのではなくちゃんと存在させてあげる。
 
 
 
 
 
自分の中にどんな感情がありますか?
 



 
よく出てくる感情に名前をつけてみると、ネガティブに思える感情も
可愛く思えてくるんですよ♡
 
 




 
私の一部をご紹介^ ^
 
 
せかせかちゃん
不安子さん
さみしさちゃん
イライラちゃん
 
効率さん
感動ちゃん
おおざっぱちゃん
ゲラゲラちゃん ←デカい口開けて大笑いするからw 
 
 
 
こうやって名前をつけてあげると
なんか可愛く思えてきませんか♡
 
 
 



 
 
何年前に比べて今はグッと減ったけど、
全くイライラしないか、自分責めることがないかって言うとゼロではありません。
 
 
 
長男は今5年生で、少しずつ反抗し始めていたり
兄弟喧嘩もするし、イライラもします!笑
 
 


 
今日は自分がどんなことを感じたか

自分と向き合い続けることで

前なら無理やり消そうとしていたネガティブな感情も今では、
 


私は悲しかったんだな。


ってそのまま受け入れるようになりました。
 
 
 
 
 
いろんな感情を受け入れることができるようになったら
 
 
 
子どものこともまるっと認めれるようになり、
より子ども達が愛おしく

周りや世間を気にすることなく、
自分の育児に自信が持てるようになれた。
 
 


 
どんなことでも、否定されたら悲しいじゃないですか。
 
 
 
 
だからまずは、
ママが自分の気持ちを置き去りにせず
まるっと受け入れるようにお伝えしていきたいです♡
 
 

 
最後まで、お読み頂きありがとうございました。
 
 
 
 


正解が分からない子育てだからこそ
不安に感じていることや悩んでいることを


言葉にして話すこと。
聞いてもらうこと。


〝自分だけじゃない〟って知るだけで
心が軽くなるお話会。


子育て以外でもどんなことでも大丈夫です♡


↓↓