コロナで卒業式に出席できませんでした(泣) | ノータイトル【untitled】

ノータイトル【untitled】

神奈川在住。

2人の息子を持つフツーの主婦の独り言。
10年もの長きにわたって単身赴任中だった夫が戻り、あたふたする毎日…( ̄ー ̄)
せめて好きな音楽に癒されよう…

コロナ、、

もうコイツのおかげで、世の中えらいことに…(TT)

大学四年生だった息子の卒業式は
卒業生のみの式典となった為、
保護者は出席叶わず(涙)

結局私は、息子が在学中に独り暮らしをしていた部屋を一度も訪れることなく、彼は卒業してしまいました
(´・ω・`)


LINEで送られてきた写真。
行きたかったなぁ、息子の卒業式、、

大学の卒業式って、親にとっては子供が
『子供』から『社会人』になる大事な通過点。
ある意味一番大事な式だと思っていたので
出席できなかったことは本当に残念でなりません。

コロナめ。

それに楽しみにしていたライブもすべて延期です。

3月は3つもライブの予定があって、
どれもすごくたのしみにしてたのになぁ、、

でもさすがにこういう措置しかとれないだろうね。
やむなし。(TT)


先日お彼岸に両親のお墓参りをしたときにお寺から見えた眺め。いつもながら美しい富士山です。




桜も咲いてました♡お墓の写真ですみません!




こんなご時世ですが
長男の会社は4月1日にしっかり入社式があり、
その後の研修も普通に行われるそう。

長男いわく
「そこはかとなくブラックの香りがすでにしてきた…」笑



そんなことないでしょうよ




次男の学校は授業開始が4月の後半までずれ込むようです。
その分夏休みが短くなるんじゃないかとは次男の弁。

オリンピックも延期になってしまったね


むかし英語の授業で習った
pandemic (パンデミック)という単語をこんな形で思い出すことになるとは…(^^;

一刻も早く
いい薬が開発されてほしい

事態が収束してほしいですね