今朝、市水泳記録会があった。


スイミングに週一で通っている成果を発揮する場所といろいろな体験をさせる意味も含めたモチベーションアップにつながるよう毎年子供を参加させている。


全部読んで頂いた後に募集要領は?って不思議に思う方もいると思うので下記にリンク貼っておくよ♪


http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/sihou/2011/0601/12.pdf


開会式が終わりルール説明が審判長よりあった。

審判長:え~今からルールの説明を三つします。一つ目は、スタートの合図でピストルを鳴らします。その前にスタートした選手は、フライングとして失格とします。やり直しは、しません。

俺:フライングは、仕方ないよね。ルールだから。。(心の声)

審判長:二つ目は、プールサイドの赤い部分での通行および応援は、競技中禁止します。

俺:昨年教育熱心なとある小学校の先生がプールサイドから一生懸命してたからだろう・・って理由になってないけど、決めたルールなら守らないといけないから百歩譲って守るけど。。

審判長:それでは、競技を始めます。

子供:あれ?三つ目は何だろう?(って後で聞いた話)

1レース目のアナウンスが流れ、小4のウチの子がスタートの準備のためプールに入り。。

スターター:用意!・・・・カチッ。。。

選手全員(小3、4):ん?

選手の1、2人がスタートしたので全員、数秒遅れでスタートした。

10m以上行ったところで・・会場がざわつき始め・・・

審判長:今のダメ~やり直し~

俺:はぁ~??プチッ!頭の中で滅多に鳴らない音がした・・・何で今頃???????取り敢えず、子供たちを止めなければ・・お~い!やり直し~やり直し~!!

子供たちは、ターンし50m最後まで全力で泳いでしまったorz

昨年も問題(審判長の人権に関わる発言と思い後日運営事務局にお伝えしに行ったのに。。)かよ~(怒

でも、審判長が悪いのではなく、記録会のルールが悪い。いや、ルールを決める仕組みが悪いと思い、審判長にスタートのピストルが鳴らなかった際のルールを聞きに行ったが会場で聞こえ憎かったら失礼かと思い、大きな声で・・

俺:ピストルが鳴らない時のルールを教えて下さ~い!

審判長:え~只今の競技は、ピストルの合図が鳴らずスタートしてしまったので再競技とします。あ~ピストルが鳴らなかった時のルールとしては、ピストルが鳴らなかった場合直ぐに笛を吹きます。

俺:ん??そんなのフライングせずスタートできんの?せめてピストルと同時に笛だろ??鳴らなかったら0.5秒くらい遅れで笛を吹くことで選手分んないだろ?しかも小学生の低学年もいるのに。。(心の声)

他の引率と思われる先生の方や父兄の方も周りの方々も言ってて会場はザワツキと言うかネットで言うプチ炎上(爆

俺:すみません~そんなのでスタートできますか~?言ってる意味が良く分らないので上手く説明出来る方に変わって下さい~って審判長の威厳もあるだろうから親切心で回りの運営委員の方に助け舟出してあげた方がって言ったつもりが・・俺の近くにいた着順審判長が俺に言った。

着順審判長:貴方たちに説明者を変えろとか言う権利はない!審判長だぞ!(って言った後で妻が近くで聞いた言葉を書く)あんなこと言うヤツがいると雰囲気が悪くなる!(ってマイナス思考な発言があったらしい・・それこそ人権問題と言うか俺はさて置き、上を向いて唾を吐いてやしませんか?っと思うのは気のせいか。。)


その後の競技で、とある小学校の女生徒の番で最悪な事態が起きた。


スターター:用意!カチッ。。

俺:またかよ。。ん???笛は?

バッシャーン。。スタートしてないの一人ぢゃん。。あ~あ失格ぢゃないの、あの子だけやん。。

審判長:その子~失格~失格、失格、失格、失格、失格、失格、失格・・って泣いてるやん。。

俺:はぁ~???なんでルール守った子が失格なん?百歩譲って失格としても泣いてる子に向かって失格って大きな声で言わなくても。。(人権問題だろ~!!絶対許せん!あの人、本当に審判長?の前に大人か?)

俺:もう、我慢できん!!(心の声)

俺:今、笛鳴らなかったけど、OKなの?スタートした選手。。

審判長:笛鳴らさなくてもスタートしたから、あれはあれでいい!スタートしたんやけ!!

俺や周りの方々:オカシイやろ~!鳴らなかった時のルール説明と違うやん!しかもルール守って失格って!!

着順審判長:アンタ達、抗議があるんならココで言わんでくれ!

俺:はぁ~??(心の声)

俺:分らないので教えて下さい。何処に言っていけばいいのでしょうか?

着順審判長:この記録会のおおもとは教育委員会やけ、そこに言って!

俺:分りました。ありがとうございます。すみません貴方の名前を教えて下さい。○○さんですね(名札をみて確認)

その後、とある小学校の先生が抗議していたので

俺:あの~ここで抗議しては、ダメらしいですよ♪着順審判長さんが、おおもとの教育委員会に言って下さいって

おっしゃられていましたよ♪

先生:あ~そうですか!!!!!!

俺:なので、私は夏の大会もあることですし、教育委員会に行くつもりです。


ちなみにその後に会った、その他の選手の年配の女性も男性の方々もスタートって笛なの?ピストルなの?って悩んでいたので教えてあげた。

俺:ルールが毎レース異なっているようなので、スタート前に審判の方々にお聞きした方がよいですよ♪ってね。


まぁ~コレが本日開催された記録会の一部を抜粋したものである。

運営委員会で何を決め、どんなルールになっているのか。。失敗も次回に生かすためにどのような改善策を取り反映させているのか。市の教育委員会いや行政にも同じことが言えるのではないか?まったくもって疑問が増え不安になってきた一日であったので市長への提案箱と言うのがあるので下記リンクを貼っておく。また教育委員会へは必ずお尋ねに行く。


http://www.city.yukuhashi.lg.jp/


PS:多分今回の件は、俺だけの抗議に留まらないと思われる。って言っても抗議の窓口が教育委員会って数名しか知らないんだから泣きねいりだろうな。