終了いたしました

ユメツナギマーケット
@新宿三丁目


たくさんのお客様に
お越しいただきました
ありがとうございました



言葉では言い尽くせないので
まずは写真でご覧ください



出展者の皆さん

{24023A98-3D09-46B0-A815-BA7CCD85BC7E}

{F4A4D4A0-F975-4C1E-9D77-76B4B86F0159}



よしこさんの天然酵母パン
大人気で、あっという間に売り切れ
{04060DE3-15E6-49C2-B029-52BDBB7326C3}



{BF12272B-6666-4B84-B04E-497D090742EA}

開場前、まだ余裕あり…
艶やかなお着物姿で、
おっ○いパンを所定の位置に置く
良子サマと、興奮するスクリームさん




こんな感じで色々な事をやってましたダウン

{D2173307-A5B0-4AB6-B0A1-0168EBDBE425}
アロマワックスサシェWS



{DDE5B854-39F4-4AB5-91D8-ADA1562D8341}
身体リーディング



{607BEA8C-EEE2-4013-9CC5-C2B4F4F91BC1}
フーレセラピー
最初の方は仮装のまま、やってたそうです(笑)
途中で脱皮!見えづらいもんね


{68E02DF6-8F0D-4908-80A3-4894B7618301}
糸かけ曼荼羅WS



{9C790D38-A4F0-434D-9088-E0E54B821825}
禅タロットセラピー  ひよこさんの部

 

{131CF19B-45C5-44AA-AE0E-924A1760F3FC}
     禅タロットセラピー パンダさんの部



{038D9878-4421-4465-8EC0-1947F2E87974}
キラデコWS



{8C6F9E02-C040-41B0-8021-46AB2BE2C563}
マヤ暦鑑定



{8A575A9C-0572-456D-B2B8-46D9BCD8FE62}
マジカルアロマ香水WS



{58D5949B-3BCE-4E39-A31E-1B7EB2AA6507}
オーロラタロット


{C979C5FD-B5E0-4566-B3C7-296384E47636}

中央の物販ブースは
大友 よしこさんの天然酵母パンと

アルテサニア・ マヤさんの
グァテマラ民芸雑貨とメキシコ刺繍

{5A5DE7A1-780D-417D-8B08-320F579C1E1A}

色とりどりな雑貨たちは
女子たちのココロを鷲掴みラブ
皆さんこちらで
足を止められてましたよ〜

私もメダイ付きのピアスを買いました

{F6C59D57-E98C-42A3-ABF0-684697345B9D}
ステキでしょ



お客様と出展者のワンシーン

{3A737242-A35D-4F74-B5B8-F852913C9F45}

{F06059B4-5556-4650-BF03-B08E80D3E8BD}


予想をはるかに超える来場者数でした。
あちこちで笑顔が溢れ
とても活気に満ち(熱気にも満ち)
出会いがあり、再会があり
賑やかな空間になりました。

興味を持ってワークショップや
セッション、物販を体感して頂き
喜んでくださるお客様を見て
萌え萌えしてたのは
主催者だけではなかったと思います。


たくさんのお客様にお越しいただき
会場内であちこち笑顔がこぼれ

『楽しかったー』というお言葉を
帰り際に言ってくださる方が多々

主催者の栄養分になりました。


お客様と出展者
出展者同士
お客様同士

一人では難しい事も
力を合わせたら出来る事があります。

夢をカタチにし
人と人を繋いでいく場所として
このユメツナギマーケットが
存在していけたら幸いです。

今後とも、
どうぞよろしくお願いします。





第一回ユメツナギマーケット
出展者 一覧

天然酵母パン教室&

食べてキレイを叶える美食講座

bonheur(ボンウール)大友 よしこさん


 

グアテマラ民芸雑貨とメキシコ刺繍

アルテサニア・マヤ 花輪 恵子さん


フーレセラピーうたたね 伊藤 愛さん


身体リーディング  臼井 佑来さん


 

アロマワックスサシェWS

こじま ゆきこさん


マジカルアロマ香水作りWS

松浦 智恵美さん


キラデコWS  mocoさん

 

糸かけ曼荼羅作りWS  月と雨音さん

 


オーロラタロット&

パワーストーンサンキャッチャー

つきのしずく  しずくさん


 

マヤ暦鑑定&オーガニックスキンケア

プーラヴィーダ  Ayumiさん


OSHO禅タロットセラピー

須藤 雅美さん

遠山 麗子

 


ありがとうございました!



 




お詫び
会場までのアクセスが
分かりづらかったようで
『駅から迷ってしまった
というお声をいただきました

迷われてしまった方、
申し訳ありませんでした。
次回は、
もっと分かりやすい解説に
します

失敗して学ぶ…
有り難い事です。
(ご足労おかけしましたが



ユメツナギマーケット
またやります!!


詳細決まり次第、
こちらのブログで
お知らせいたしますね!
お楽しみに♬