本日打ち上げロゼワインシャンパン

ユメツナギマーケット出展者の皆様と
西新宿のバリレストランへ。

{55FF0529-D6C8-4ECC-847D-71661FC18FCC}


アンケートで頂いた
来場者の方々からの貴重なご意見、
出展者側の感想、
次回はこうしたい、
反省点、これからの方向性等
活発なご意見をメモメモメモ


イベント当日は、出展者の皆様と
ゆっくり話すことすら出来なかったけど
今日は、じっくりお話できて
嬉しかったです。


主催者側もたくさんの課題がありますが
出展者の皆様も
ユメツナギマーケットが
より一層発展していけるように
真剣に考えて下さってる熱意が
伝わってきて
ジワーンと心が温かくなりました。


私ね、イベントに出展した経験が
ただでさえ少ないのに
主催者なんて、荷が重い

と、正直、
当初はビビりまくっておりました。

が、良く考えたら一人ではなく、
さおりさんや雅美さんが
いて下さったし

出展者の方々には
アツくご参加いただいて

イベントの定義がわかった気が
しました


イベントって主催者だけでなく、
出展者だけでもなく

お互いが協力して手を取り合って
作り上げていくものなんだなー

そういう協力体制や
思いやり満載な空気って
ものすごく居心地良いし
ハートは喜ぶし
自分の力を惜しみなく
その場に注ぎたくなるもんなんっす



その両者の想いがバランス良く
循環していくと
それがお客様にも伝わって
行ってみたいなー
という空気感を感じていただけるんじゃ
ないかと。。。


イベントの前は、
主催やらなきゃ
盛り上げなきゃ
頑張らなきゃ
って、肩肘張って
『ねば』『べき』
とガチガチしてたのが

実際 体験してみたら
一人で出来ることなんて限られてて


それがみんなの気持ちが
一致団結した時に、何倍・何十倍の
ものすごく大きなパワーになって
グルグル回り出して
夢も人のご縁も
一気につながっていく


まさに
ユメツナギ
マジック


出展者も来場者も
ユメツナギマーケットに
参加して下さることで
エネルギーが動き出し
一歩も二歩も進みたくなる

そんな場を提供していけるよう
皆さんと一緒に力を使っていけたら
嬉しいなー


次は、またどんな出会いが
待ってるかおねがい


ワクワクしながら、
次回へ向けての準備を進めていきます。


どうぞお楽しみに


本日の打ち上げに参加して下さった皆様

{A2862B5B-C7D4-4E51-9489-5C0C4F42D09A}
愛の深い大ボス 


{0399F23F-DE4B-4F5E-9539-C89A5C2954CD}
左) フーレセラピーの 伊藤愛さん
右)主催仲間の 須藤 雅美さん

{A30FB6CE-35F3-437A-84B6-D30985F66E8A}
左) マヤ暦鑑定 Ayumiさん
右) キラデコWS もこちゃん


{461707EF-4F63-438A-A8EA-5FAECE4967DC}
今日も艶やかなお着物姿 
天然酵母パン 大友 よしこさん
お着物用の素敵なエプロンは、
もこちゃん作です



{CD00C1EB-57ED-4FBF-BB11-C4DF29247253}
マジカルアロマ香水WS 



{8B0E9AFD-8EB6-4D1D-A7C2-36F7EE91EFF4}
アロマワックスサシェWS


{C1218621-5B5B-49F9-84DF-43B25F316A8C}
グァテマラ雑貨・メキシコ刺繍
アルテサニア・マヤ 恵子さん


{F706BE11-9B9C-49FA-8172-0D1E57DF9D51}
フーレセラピー 愛さん



{ABDEE851-F5D8-4A80-A127-46E7CC79A1ED}
左) 身体リーディング 
半目の 臼井ゆうこさんと、
もこちゃん



{07D0ECD3-1DEA-4381-84D3-F5B3E576D42A}

ゆうちゃんのヘッドフォンで
大好きな玉置浩二サマの歌に
しびれてるワタクシR 



とても気持ち良い打ち上げに
なりました
次回も、今日に負けないくらい
気持ち良い打ち上げができるよう
準備等 頑張るでー

関係者の皆様、よろしくお願いします





絶賛募集中