これも やってみたよ | 苦手だったのに、楽しくかけちゃう筆文字&パステルアート教室in愛知県豊橋市

苦手だったのに、楽しくかけちゃう筆文字&パステルアート教室in愛知県豊橋市

筆文字(筆ペン)&パステルアート教室を行っています。
字を書くのが苦手。絵を描くのが苦手。だったのに、 書く描くことが楽しくなる!楽しくかけちゃう!そんな教室です。
普段の生活の中で、筆文字やパステルが生かせます♡

こんばんわ。
個性筆教室、インストラクター
横山友味子です。


今日もまた
「やってみた」シリーズの記事~笑!


《カラーの筆ペン 》
普通に字を書く、 
 ポイントで使う、
 黒や薄墨とコラボさせて書く、
 グラデーションを作る、
 にじませる、
絵を描く、
……こんな使い方が 私の中では  主です。

でももっと 何か違う 書きた方ないかな~

あーでもない、こーでもない…といろいろ考えてはみたものの…
浮かばない…。

頭で考えても わかんないから、とにかく 書いてみよう!


色を変えて、なぞっていく。
お! 結構おもしろいかも。
ここから 発展していけそうな予感♪

{AF6D7948-268B-4D58-A585-116FDF351887:01}
紙の種類によっても にじみ方って 違うんだ! これはコピー用紙。
いままで、ザラザラのものばかり使ってたな。

不思議だね~おもしろい。




{B7C92E10-5EB8-4CB9-B489-8F30135C0060:01}
これ、筆ペンの穂先が汚れたから、汚れを取るために、紙に こすりつけたもの。
気づけば なんだか模様みたい~。

そっかー!いいこと思いついた!
あれやってみよう!

ほら!次につながった!

やっぱり  動けば、違うものがみえてくる

{1F7EABED-86E7-4EA5-957B-5FE88C68089D:01}
「どうなるかなんて 誰にもわかんない  とにかく続ける」

私のとこにきたメッセージ。

今できることを、自分のペースでやる

あれこれ考えちゃう私だけど
それよりも、
とにかく やる、動く。

一歩出るのって、怖いけど、
怖いから あれこれ考えちゃうけど、
動くと きっと 何か得ることがあるはずだよね

「あれやってみよう!」で、作ったものは またアップしまーす





豊橋、豊川、蒲郡、田原、豊田、浜松からお越し下さってます。
いつもありがとうございます。