我が家でプライベートブーケレッスン | パリで花仕事

パリで花仕事

「ブーケレッスン」♪「恋」?「食」!に生きるフラワーデザイナー斎藤由美のご陽気Parisブログ

「楽園ツアー」に参加した際

前編はこちら後編はこちらから)

 

ゆうちゃんにユニックブーケを注文しておきました

 

 

ユニックブーケって?

 

ゆうちゃんの屋号を取って勝手に名付けました

 

楽園の畑にある花やグリーンを

ゆうちゃんが種類ごとにまとめたもの

 

それ自体がひとつの美しいブーケになって

そのままで飾っても素敵なんです

 

もちろん解体してブーケを束ねることもできます

 

パリ在住で1年間、レッスンに通ってくださっている方に

赤ちゃんが誕生し

 

新しい生活のリズムにも慣れたので、と

レッスンのお申し込みをいただきました

 

そのタイミングがローズバッドの夏季休業にあたり

通常はレッスンをお断りしている期間なのですが

 

お断りするようになったのはなぜか?は

こちら美しい手工芸と暮らしのサイト

「つくりら」の連載からご覧ください

 

https://www.tsukurira.com/columns/bd514/

 

 

 

9月の花も更新しています

 https://www.tsukurira.com/columns/bd515/

 

 

初めての子育てには気分転換が必要!と思い

ちょうどゆうちゃんにお花を頼めるタイミングだったこともあり

お受けすることに

 

移動も大変でしょうから出張もご提案したのですが

我が家に来てくださる、ということで

結構レアな自宅でのレッスンとなりました

 

ご出産前後、レッスンに通えない間も

ご自分で花を買ってブーケを束ねていた、

ということですが

 

「ああ、こうすればまとまるんですね」

「なんか、違うな〜と思ってたことが解決しました!」と

喜んでいただけて

 

また、わずかでも花と過ごす

お一人の時間を提供することができて

私もうれしかったです

 

ご参加ありがとうございました
 
かわいい赤ちゃん抱っこしたいから
次回ぜひ一緒にお越し下さいねちゅー
 
 
ワタクシ、怒濤のオンラインレッスンのおかげで
口頭だけのレッスンもバッチリです!ウインク
 

インスタグラムには、こんなに時差もなく(笑)

別アングルのブーケをアップしています
 
先日のノルマンディーでのヴァカンスも
投稿していますので
お気軽にフォローください
 
アカウントは
yumisaitoparis です
 
 
「なんでそんなに見えてるの?」って不思議がられる
オンラインレッスンを
コワンドゥナチュさんと

アール・コポーさんがブログに綴ってくださいました

 

おふたりが花材を選んで束ねたブーケが

またスゴいんですポーン

ぜひご覧ください

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村 にほんブログ村 フラワーアレンジ教室・販売