こんにちは!

両想いパートナーシップコーチ

カウンセラーの伊藤ゆにです。



男性目線の夫婦関係が描かれていて

興味深く観ていた「知ってるワイフ」が

先日最終回でした。



その中で印象的だったのが



目が覚めたときにどんな顔で

どんな態度でいるか?




ということ。



相手に与える印象が大事

ということです。







夫婦になってもう何年も経つし

慣れた関係なんだから



ちょっとぐらい態度が悪くても

許して欲しい

態度で察して欲しい

空気読めよ!!

こんな気持ち

あったりしませんか?



→わたしは大いにありました(小声)



だけどそんな気持ちを持っていても

自分の期待とは裏腹に

関係も状況も悪化するばかりでした。



今なら声を大にして言います!



夫婦であっても

お互いに気遣いは大切です。




その1つが表情です。



スマイルトレーニングⓂ︎を教わった

重太みゆき先生が

スマイルトレーニングの一部を

番組内で紹介されていたので

シェアしますね。







口角を上げて

笑顔で過ごすことで

フェイシャルフィードバック効果

得られます。


フェイシャルフィードバック効果とは‥??


私たちの感情は

自分がしている表情によって

影響を受けています。



ニコニコ笑顔でいると

気持ちが明るくなり

楽しくなってきます。



眉間にシワを寄せていると

イライラしやすくなったり

不機嫌が通常モードになります。



口角を上げて笑顔で過ごすことを

意識していると脳内にα波がでます。



そしてそんな笑顔のあなたを見ると

周りの人も嬉しい気持ち

幸せな気持ちになります。



常に笑顔を意識して

口角を上げておくことは

自分も周りも幸せになるんです。



表情を変えるとコミュニケーションも変わる


コミュニケーションを変えたければ

表情から変える

( ^∀^) (  ‾ A ‾ ) ( ^∀^) (  ‾ A ‾ ) 



番組で紹介されていた

笑顔のポイントその①



優しい目元になれる月目トレーニング

目をつぶり目尻に指を添えて

外側に引っ張ります。

まぶたの奥の瞳は寄り目を意識して

目尻側と目頭側で引っ張り合います。







10秒ほど経ったら

パッと目を大きく開きます。







これを約1分間続けます。



ブログを読んだあなたは

ぜひ今やってみてくださいね!

SNSを見たりパソコンで作業したり

思っている以上に目を酷使しています。



知らない間に

目つきで旦那さんを威嚇したり

攻撃しているかもしれません。




過去に

「ゆに、ツノが生えてるよ?!」

そう旦那さんに言われて

自分の表情が恐くなっていたことに気がつけました。



言われた当時は

そんなこと言うなんてヒドイ!

誰のせいでそんな顔つきになったと

思ってるの?!

わたしが笑顔で居られるように

安心させてよ!!そんな風に

旦那さんのせいにしていました(苦笑)







表情は自分の意識次第で

なんとでもできますし

不機嫌 or 笑顔

どちらで居るかも選べます。



優しい目元になれる月目トレーニングの実践で

夫婦円満

家族円満

コミュニケーションがスムーズな状況

つくっていきましょう^^!!



番組内ではあと2つ

スマイルトレーニングⓂ︎の内容が

紹介されていました。



続きを知りたい方は

LINE公式にて

教えてー!とメッセージくださると

嬉しいです。



スマイルトレーニングⓂ︎は

重太みゆき先生が考案した

笑顔に特化したトレーニングです。



スマイルトレーナー®︎が

全国でトレーニング開催しています。

そんなわたしも

スマイルトレーナー®︎の1人です。







それでは今日はこのへんで。

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

愛と感謝を込めて。

伊藤ゆにでした。




伊藤ゆにLINE公式

お友達検索の場合は

@マークもつけて↙↙↙

@451wbaup






◆Instagramも更新中◆



▶︎メインアカウント

https://www.instagram.com/yuitumuniyuni



▶︎サブアカウント

https://www.instagram.com/yuni_style_555