どう考えたって今の私って
10年前の憧れの私なんだよなぁ。
 
ちょうど今年で離婚して10年。
離婚したときに
海賊王におれはなるっ!!
ばりに
私のことは私が幸せにするっ!!
と決めて。
泣いたり笑ったり喜んだりしながら
にこにこ幸福でここまできていた。
辛いことはしたくない。
幸福なまま
憧れている私になりたい。
世の中のスタンダードは
心をすり減らすほどに頑張れば
一時は辛いかもだけど頑張れば
望む私になれるよ、という風潮だったけど。
そんなのやだ。納得いかない。
幸福なまま、余裕なまま
楽しく、幸せに。
ずっと笑って憧れの私になってやるんだ。
と生きてきて。
いつなったのか分からないまま
いつのまにかこんな私になっていた。
可愛くて。
愛されて。
家族仲良くて。
美味しいご飯を食べて。
お金の心配はせず。
嫌なことはしないで。 
したいことをして。
にこにこ生きる。
望むものを手に入れたら
とびきり幸福になったら
人生楽しく無くなるんじゃないかと
刺激があるからいいのでは無いかと
そんな風に思って踏み出せない時もあったけど
いざなってみると全然違った。
望むものを手に入れても
常に幸福であっても
人生はとびきり楽しくて
したいことは溢れていて
目に映る全てが愛しかった。
遊園地に行くとき
火を消し忘れたか不安でいると
全力で遊園地を楽しめないよね。
私は火をしっかり消して
人生という遊園地を楽しんでいる。
私はこの世に産まれるって
遊園地にきたみたいだなぁーと
しばしば思う。
絶叫するアトラクションも
穏やかなアトラクションも
笑い転げるほど楽しいアトラクションも
美味しいご飯の時間
キラキラ光るイルミネーションの時間も
ぜんぶとことん楽しんで
あーなんだかんだ、全部楽しかったなぁーと
笑いながら家に帰る。
そんな私で、今在れること。
言葉にならないくらいの幸せ。
みんなにもばら撒けているといいな。