っふーーーー💓
もうすぐ愛され学講座の2回目なので
資料を完成させたのだ🫶
と、いうことで恒例の一枚ちら見せ🫣



2日目は、とってもとってもとっても大事な
「要求の伝え方」と
「上手な喧嘩の方法」なのですん🫶
あれして、これして
こうして、あーして、なんてこと
毎日毎日バカみたいにあるよね?
洗濯いれといてー
ごみ捨てといてー、みたいなのから
優しく伝えてー優しく触ってーまで
相手に伝えることって沢山ある訳です。
なるほど、そうか
こんなふうに伝えたら
相手も気持ちよくて、私も気持ちいいのか!
みたいなことを
まるでトリセツのようにお伝えします🥰 
んでちゃっかりこっそり
無限に諸々叶えて貰える方法も。




貢がせうららんが書くから
まあ間違いない手口ですこれは←
使い方に注意のやつです。
そんでこんなふうに喧嘩すると
とても良きよ、を12個にまとめてみたり。




我ながら最高の出来🥹💓
2日目もたのしみだなーーーー。
あ、ということでここに
1日目を受けてくださった感想をちらりと。
気になる方はぜひ読んでみて🫶💓
【一日目を受けてみて
どんな気付き、変化がありましたか?】
女性と男性の大切にしている所が違う。
お互いたとえ、愛し合っていたとしても、
愛し方違うやないかい!
みたいな・・
ただ、その相手の大切にしている部分を
知っていればすれ違いが少なくなる、
というようなことを学びました。
ふと、悩んだ時に
いただいた資料を見て講義内容を思い出して
拗れないようにしたいと思いました。
【愛され講座のいいところは?】
男女の違いを知ることで
本当は愛されているのに、
愛されていないと感じてきた自分。
だったり、
相手と仲良くしたい!と思っているのに、
男女の考え方の違いを知らなかったばかりに
逆に相手に喧嘩売ってる自分がいた。
という事実を知れたりできると思います。
普段過ごしている中で
もやもやっとしていたことが、
うららさんの例え話を聴きながら、
あーそういうことだったのねぇ、と
頷くことがいっぱいあり面白かったです。
愛され講座を受けることで、
パートナーとのすれ違いがなくなり、
(すれ違っても、なんですれ違ったのか?
を分析できる力が育まれます)
愛され、愛す、よき関係を築いていくきっかけに
なると思いました。
素敵な感想、ありがとう🫶💓
2日目も楽しもうねーー!!