女性なのに女性じゃないけど
いいん?
って思う人がよくいます。
SNSしてると、起業してたり
キラキラしてたり
なんかよくわかんない人もいるけど
母親でしかなかったり
ビジネスマンでしかなかったり
「オンナ」なんて、いらない!
ってひと、よく見るなぁって。
(LGBTの人は置いとこっか)
いいの?女なのに。
母親としての幸せだけで
ビジネスマンとしての幸せだけで
そんだけで、いいの????
別にSNSだけじゃない。
日常生活にだって
ママ界隈にだって
沢山たくさんいるけど。
女なのに、女じゃなくていいの??
女性として大切にされたり
女性として扱われたり
オンナとして接してもらったり
そんな幸福は、いらないの????
私はめちゃくちゃ、いります🙋‍♀️
全部ほしいよね。女なんだしさ。