あなたにとって人生の豊かさとは何ですか? | 色から、人生の豊かさを引き寄せる。カラーセラピスト講師 園山美成

色から、人生の豊かさを引き寄せる。カラーセラピスト講師 園山美成

色をツールに、心に寄り添う、カラーセラピーと

ゆるぎない、しなやか軸の構築と
自分と他者とのコミニケションを
円滑にする為のツール。カラーセラピスト講座をしています。
うどん県(香川、高松市)

色、心、体 三位一体

色から、人生の豊かさを引き寄せる。
カラーセラピスト講師 園山美成です。



カラーセラピストとして、
いろんな方の心に触れあってきて思うのは、


幸せを引き寄せるのは、心の豊かさ
なのだと。


幸せが伝わってくる人は、
一般的に思う、
これがあれば、幸せの基準が違う。


紆余曲折、喜怒哀楽の
自分を楽しめてるというか、受け入れてるし、


何が、大切かをわかっていて、
その上で、いろんな事を、手にしてる。

物質的(お金、地位、人気など)は、
結果にしか過ぎない


🌟それらを得よう、得ようという
エネルギーに惑わされないから、豊かなんだと。



たとえば、
お金があるから、地位かあるから、
人気があるから、

それがあれば、幸せじゃん。と
一見、思いますよね。

特に!
7桁稼いで、ハッピーとか書いてる方々は、
心の幸せではなく、
他人からそう見られる自分に価値があると
思っている方多いので、心は、枯渇してるかも。

決めつけ、毒舌 本当すいません。笑


でも、
実は、それらを、持っていても、
満足度が低いと言う場合があるからです。

それに、
それらばかり意識してしまうと逆効果。



物質的な側面が、
満たされれば、
幸せ度が上がると思い込んでいませんか?


たしかに、ある一定の満たしは、
するかもしれない。
けれど、人は、得られたら、得られた分だけ
枯渇する側面もあって、


光と影でね。
何かを失うという所にスポットが
当たるようになる。


お金を稼げば、稼ぐほど、使う水準が高くなり、
もっと高い物もほしくなり、
そうじゃないと嫌という不安や恐怖も
どこかに、出てくる。


地位があれば、そこから、外れてしまうこと。
その地位じゃないと、
自分の価値が下がるとかね。



なぜ?こうなるのか?

真の自分の幸せがわからないから、
外からの物質で埋めようとしている。
目先の欲といやつですね。
 

お金があること。
地位があること。
人気があること。
認められること。


これらは、
今している事の結果にしか過ぎずない。

何をしてお金を稼ぐのか?
地位が何の為にあるのか?
なぜ?人気なのか?認められるのか?


そこを大切にしている人は、
光と影の負のエネルギーに惑わされず
負けないので、おのずと幸福度があがり
心が豊かなのてす。


何を大切にしていますか?


私は、ごくごく普通の水準で、
ご飯を食べる事には、事欠かない生活。
ワンコと暮らせる
今が、幸せです。

時に、自分は、まだまだ成長が足りないと
へこんでますが、
(きっと死ぬまで。笑)
成長のもがきをしながら、人生を楽しみ、
学ぶことで、より幸せの波動が上がる。
(あなたも好きねぇ~byカトちゃん。)笑



********************************************
私の心の成長や
人生の豊かさを引き寄せる学びとなった、
カラーセラピー。 

人生の豊かさを引き寄せるのは、心が大切。
自分や他者の気持ちに、コミュニケーションで
寄り添う事が人生を好転させる近道。



TCカラーセラピー
TCセラピスト講座各種。

カラーセラピー
等身大の自分を受け止め、自分らしく生きる為に。

TCカラーセラピスト講座
誰かの思いを傾聴する事は、
本当のコミュニケーションを育てるのに
役立ちます。