子供の心 | YURIのブログ

YURIのブログ

YURIのHappy Life(=゚ω゚)ノ

Nail.Fashion.Travel...♡

フリーのNailist ♪
可愛いおすすめデザインもUPしていきます


みなさんこんばんゎーっ
先週から花火大会やら、お祭りラッシュが続いておりますね。| 壁 |д・)


今日は桑名・長良川で花火大会

明日には、おいでん祭りであの有名な
豪華な花火があがる様で(´0ノ`*)



みなさんは夏を楽しんでますかー





そんなこんなで、

今日は7つ目の更新だょーぅ




~私の人生10のルール~






7つ目のルールゎ♡











{A79D209A-F76D-44F7-A738-10D1D1B2590B:01}


7.素直でいる事。





一番分かりやすいのが
やっぱり子供たち♡





自分が思った事・感じた事を隠さない





人の意見を受け入れる事ができる





ありがとうやごめんねが言える






大抵の子供達は





思った事をズバリ言葉にします

嫌なものは嫌。


好きなものは好き♡



どっかに行きたい、何かを食べたい...




わがままかもしれないけど



自分を主張する事って
悪い事ぢゃないと思う




それでも、子供達は
お母さんや先生の言う事はきちんと聞くし




嬉しいと思ったら無邪気に喜んで





悲しい時はギャン泣きする。笑





分かりやすいから接しやすいですよね
(´・ω・)音譜








そして



一番大事な









 ありがとう。








や。





ごめんね。



  

が、自分の一存ぢゃなくても言えます
(*´ω`)o







大人って言われる年齢になると



まわりに合わせる為に、自分の気持ちを隠したり、強がっちゃったりして気持ちを正直に言えなくなる時がある..



当たり前ぢゃないことも、いつの間にか当たり前だって思っちゃって感謝や謝罪の言葉がいえなかったり(;´・3・`)








今の私からすると




正直者で人の意見をちゃんと聞き入れる事ができる子供達は




今の私よりずっと大人な気がします
(ノω・、)あせる







素直でいる事。










=子供でいる事。





( ̄w ̄) 笑。






常識を弁えながらも



子供の様な
純粋で柔軟性のある心を持った
女性を目指そう(。´╹A╹`。)






ちなみに今さらですが...

私はVisee Lineのネイリストです
(・ω・。)





最近なんとなく




人生のルールについて語ってますが...








忘れられない様に









ネイリストです( ̄Д ̄)ノ








夏ネイルのご依頼Visee Lineにて
          まだまだお待ちしております♡


~Visee Line   
          Nail Designはコチラから↓~

{B5F175D1-802B-4120-BBD3-00DBADE1BC4A:01}

アップアップ  【7月限定デザイン】
                         Elegant Set ¥6400

◇Visee Line(ヴィセライン)◇
名古屋市中村区名駅3-13-31 名駅モリシタビル201
TEL052-561-5001

定休日 毎週月曜、第1・3火曜


◆X.I.M by Visee Line(エクシム)◆
名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル6F
TEL  052-563-8890
定休日 毎週火曜、第1・3月曜

✂サロンホームページ✂

http://visee-web.com/sp/