ペーパーナプキンでお花♡ | 美・緑・住 @Yurina lab.
嬉しい事に、ペーパーフラワー関連で検索をして、このページに辿り着いて頂いてる事が多いようです。
中でも、これを読んで「私も作ったよ~」と、御自身のブログにリンクを貼って紹介して頂く事も多いので、とても嬉しく思っています。

よりお役に立てたら嬉しいので、よくご質問頂く事などを追記させて頂きます。
(以下赤字、2014年4月追記)

------------------------------------------------

Room Clipで、ペーパーナプキンでお花を作って素敵にディスプレイしている方がいたので、作り方を教わりました♡

簡単で、コストもかからないので、ハマってしまい…始めに教えてもらった作り方に色々アレンジを加えて、大量生産中です♡(≧∇≦)
photo:20


このお花はこんなペーパーナプキンで作りました。
photo:02
ずっと前、お友達にもらったモエのナプキンです。
とっても明るいピンクなので、これをコーヒー or 紅茶染めして使います。
photo:03
ちなみにこのお写真では、見ての通り紅茶染めです。賞味期限を切らした無糖の紅茶があったので♡

最初のお写真ではコーヒー染めしています。コーヒーの方が私好みでした。

※染め方は、この方法でも良いですが、破れやすい上、コーヒー等も大量に必要となるため、今は新聞紙の上にペパナプを広げ、刷毛でコーヒー等を染み込ませていく方法で染めています。

そのまま平置きで乾燥させています。
(私はそれが好きなのですが、ムラのあるシミになるのでご注意下さい。)

またコーヒーや紅茶以外でも、好きな色を絵の具で作って染める事もあります。
(その際は、かなり水で薄めた方が良いと思います。)

絵の具で染めて乾燥させた後に、更にコーヒーで染めて、ドライフラワーのような、くすんだ色にするのも良いですよ。

-------------------------------------------------

作り方ですが…簡単です♡
最初の写真と違い恐縮ですが、以下の工程では無地の白いナプキンをコーヒー染めした物を使っています。
photo:04
①ナプキンを作りたいサイズに等分する。私の場合は直径4cmほどのお花を作りたいので、25×25のナプキンを16等分です。最初のお写真もそのサイズのお花です♡

photo:05
②ナプキンは3枚重ねの物なのですが、それを重なった状態で、1つの花につき2枚使います。つまり一枚ずつめくると6枚になります。
(今は4枚重ねがお気に入りです。)

では16等分にカットしたナプキンを2つ重ねて、山おり谷折りを繰り返します。
photo:06
こうなります。


photo:07
③折った真ん中をホチキスでとめます。

photo:08
蝶々のようになります。

茎付きの花にしたければ、この時にホチキスの代わりにワイヤーを巻きます。
茎付きだとアレンジしやすいですよ。
【以下2枚追記写真】
{F9B0CABA-CDA3-4858-8917-602074EEF12A:01}
{99CCC667-E5AF-4D14-95D5-1839842E0893:01}


----------------------------------------------


photo:09
④両端の角を落とします。
花びらが尖ったような花にする場合には三角に、丸っこい花びらにしたい場合は丸くカットします。

photo:10
私が好きなのは、こんな感じ♡
photo:11
左右対称になるように切って下さいね♡
私はそうゆうの苦手です。
性格が歪んでるのかしら♡

今はホチキスで留める前に両端をカットしています。気づくの遅かったですが(笑)そうすればホチキスを真ん中に打ちやすいですよね。

photo:12
角を落として蝶々?リボン?のように広げると、3枚重ねのナプキンがめくりやすい状態になっていると思います。

※ 16等分した時に既に、いやコーヒー染めした時点で既に、めくれている場合もあるかと思います。めくれるタイミングはいつであっても関係ありません。
photo:13
⑤では、ナプキンを一枚ずつ立たせていきます。
この時には必ず一枚ずつめくること!
3枚重ねのナプキンは下一枚は剥がし安いですが、上2枚はなかなか剥がれなかったり、破れやすかったりします。
photo:14
⑥左右交互に立たせていくと、お花の出来上がりです♡

このままでもOKですが…
photo:15
私の必殺アイテムです♡
このスタンプパッドで、お花の色に濃淡を付けていきます!
photo:16
花びらの先っちょ部分にチョンチョン!


photo:17
花の根元と言うのかしら?
下からグイッとなぞってやります。

この2箇所に色を付けることで、より一層ドライフラワーっぽくなる気がします。要は花が最初に枯れ始める部分に茶色をのせる訳ですね♡

このひと手間で、よりリアルになるでしょ♡
photo:21
私の使ってるセリアの布用のスタンプパッドは茶色だけど、少しピンクっぽい感じですよね♡ʕु•̫͡•ʔु ✧

スタンプパッドはホントに便利です。
よくやる紙のフチを火で炙るアンティーク技、あれも面倒な時はスタンプパッドでやっちゃいます♡

ペーパーフラワーの作り方、
こんな感じです♡
簡単でしょ♡
手間はかかる。爪は少し長い方がいい。以上です(笑)

私は自分的には、こだわって作っているのですが、とりあえず形だけならコーヒー染めやスタンプパッドは省略すればいいし、大きさももっと大きいサイズなら作りやすいと思います。

3枚重ねのナプキンじゃなくて、レストランにあるような1枚の薄い物でも作り方は一緒です。

重ねる枚数や、大きさは作りたい花で臨機応変に♡(≧∇≦)

私はこのお花を使って、リース作りに夢中です♡
photo:19
リースは花をグルーガンで貼っていくだけです。グルーガンとグルースティックは100均で売っています。

ペーパーフラワーだけでリースを作る場合、花の大きさをそれぞれ変えるとバランス良くなります。
【以下追記写真】
{13408945-6731-4991-B0A9-C99A5FEAE3D3:01}


{287A7B0D-0508-43D9-B7FD-252BC35E900E:01}
このようにリース台が見えなくなるまで、花を付けるデザインにすることもあれば、正面だけにポンポンと付ける場合もあります。

同じサイズのリース台を使っていても、こんなに大きさが変わりますよ。↓
{B07D8B9A-F15D-4988-9711-B2E4DE065499:01}
花を沢山敷き詰めると、360°どの角度から見てもゴージャスですが、正面にだけポンポンと付けると、一つ一つの花が際立って、それはそれで素敵だと思います。

ちなみに私の使っているリース台はセリアの物です。

以上、追記も含めて読んで下さり、ありがとうございました!!
また多く質問いただいた事などは追記したいと思います。

もし参考にして頂けましたら、先述したように「私も作ったよ~」と教えて下さると、とっても嬉しいです♡

※リンク貼って良いですか?
と、わざわざ聞いて下さる方がとても多く、その気遣いにとても嬉しく思っています。もちろんリンクは大歓迎です♡

わざわざ了承を得てなんて、気を使わないで下さいねぇ♡
もし紹介して下さったら、事後報告で教えて下さるだけで十分です♡

ランキングに参加しています。
応援のクリック頂けると嬉しいです♡