おせち&カービング教室 | 日本伝統食を学ぶ

日本伝統食を学ぶ

食に携わる者として、食を楽しく追及したいと思っています。
自宅や出張でマクロビ教室をしたり、コラボイベント
NPO伝統食研究会の活動
(漢方講座・食事実感会・アレンジ料理会等)を
皆さんと共に行っています。



今回で今年最後の教室となりました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました。



最後にふさわしい豪華なお料理になりました。

若山先生にカービングも教えてもらいおせち料理がより華やかに

なりましたラブラブ






ゆずを飾り切りしてカップに!

人参を花型にしてカービング!

先生にラデッシュでこんな素敵なカービングを作ってもらいましたよ



皆さんカービングに夢中になってましたね~ニコニコ


おせち料理も8品作りました。

伊達巻が悔やまれます・・・・あせる(私が上手く巻けずすみませんでした)

デザートは黒豆入り大福





でも何とか形になってよかった音譜

皆さんも出来るところからまたおせち料理挑戦してみてくださいね。

良いお年をお迎えくださいませ。

ありがとうございました。

感謝ドキドキ