こんにちは。

中学までには絶対!やっておきたい「歌って、笑って、駆け回る 一生モノのコミュニケーション英語」

子どもの「探究力」を英語で育てるソングリッシュクラブ

講師の木場陽子です。



子ども達が英語を習得する過程で必ず苦戦する「文法」。


なんで苦戦するか?


それは、


「文法」に出会うタイミングが間違ってるから


なんです^^


「文法」とは何か?


これって、言語を「整理する」ための便利箱。



「整理する」ためには、その元ネタとして「ごちゃごちゃ整理されてない状態」がないと、その便利箱の「便利さ」がわからない。



「ごちゃごちゃ整理されてない状態」


が、理路整然と整理されてはじめて


「うわっ!!文法!わかりやす!便利!」



ってなります^^



では。


「ごちゃごちゃ整理されていない状態」にするために、頭の中に何を入れておくか?


これは、決まってます。



・耳から聞いて英語入れる

・口から出して、英語使う



日本語を習得するステップと同じですね。


まず、聞く。


そして、口から出して人に伝えてみる。






そうしてきましたよね、私達全員。



そうやって「この英語はこう使う」というのを、なんとな〜〜く、ごちゃごちゃ〜〜〜と、体に染み込ませておくんです。



そしたら、


英語を習うとき出てくる


「主語」のあとに「動詞」が来ますよ〜〜


なんて文法ルール聞いたら


「うっわ!ほんと!!!どれも全部そうだわ!!」


ってなる。


文法、便利!笑





なのでね、中学までの間に沢山聞いて、何度も口に出してみる経験を積むことが先。


そしたら中学英語で「わ〜!文法さん、便利!」って実感出来る。



ほら、英語の歌を歌えるようになることで、自然に何度も聞いたり、口に出したり出来るようになっていくんですよ^^




長野県・松本市・英会話・子供英語・英語・主体性・積極性・非認知能力・小学校英語・アクティブラーニング・使える英語・楽しい英語・親子英語・英語歌・英語ゲーム・グローバル体験・国際交流・外国人と話そう・外国人と食事・松本でグローバル・留学・英語発音・チャンツ・中学英語・中学準備・など多くのお問い合わせを頂いています