こんにちは。

こば陽子活動ブログに訪問いただきありがとうございます。

 

「弘法山を愛する会」、「巣箱の会」の皆様で、野鳥の会の方の始動を受けて、巣箱を設置してきました。

 

 

この巣箱は、数週間前に子どもたちが地域の皆様と一緒に手作りで制作したものです。

 

 

 

 

野鳥の皆様(笑)に巣箱を利用してもらうため、どのような木に、どのような角度でつけるといいかもしっかり教えていただき、設置してきました^^


巣箱を作った子どもたちも、実際に巣箱をせっちすることで鳥さんたちに入ってもらう予感がしたのか、ワクワクと楽しそうな笑顔でした。

 

 

春が来て、鳥たちに使ってもらっていることを確認するのがとても楽しみです!

 

 

 

ご案内

 

■ 木場陽子プロフィール

 

 


■ メルマガ「くらし・まなび・あそび 松本スタイル:木場陽子活動報告」のご登録はこちら
こちらのQRコードからもご登録いただけます



■ 「木場陽子後援会」ご登録はこちらから

■ ソングリッシュクラブ英語教室HP

■ お問い合わせ