『人生を1日に例えると…』 で他の考え方をしてみた | ちょっとした考え方を毎日にプラス

ちょっとした考え方を毎日にプラス

日常でのふとした気付き・発見を取り入れて
毎日をよりハッピーに♪

シンプルな記事で
【自分の心】をちょっぴり見つめてみませんか?

『人生を1日に例えると…』 という考え方に疑問を持ちました。



例えば、僕の年齢21歳だったら平均寿命の大体4分の1です。それで、1日は0時からスタートだから24時間の4分の1で朝6時。


20歳の時点で朝6時。
「なんだ、人生まだまだこれからだ!」と前向きになれる。

40歳の人でも昼の12時です。


はい。この考え方、素晴らしいですね(^∇^)

$ちょっとした考え方を毎日にプラス





注:この考え方を保ちたい人は、続きを読まない方が良いかもしれません

=======

ただ、朝6時って僕は起きていないんですよね…汗
"人生"なら活動している時間で考えたいな~と思いました。


そこで、一つの考え方
朝7時に起きて、夜12時に寝るとします(平均的?)
活動時間は、7時~0時の17時間。
20歳の人だったら、17時間の4分の1で4時間25分。

朝7時からスタートだから…11時25分…

はい。この考え方だと、20歳の時点で11時25分です。
う~ん、お昼と考えると結構早い…汗





これを思ったときに、
「人生まだまだこれから! だけど、あっという間に過ぎているのだな…そして、これからも過ぎていくのだな…」

と感じました。
まあ、一般的ではないですが、一つの考え方として書いてみました。










【おまけ】
短い1日…その質をより高めるために!
リラックス効果があるBGMです。

勉強以外にも、くつろぎタイムや読書、睡眠誘導などにも使っていただけます。
自然音の『α波』は、ただ流しておくだけで効果ありです♪



次、聴く時ここまで来るのがしんどい。←チャンネル登録をしてもらえると便利です♪

こちらから