【月待つ夜に】キャラクターイラスト | 遊玄堂

遊玄堂

ボイスドラマ制作サークル【遊玄堂】の制作記録


今日は時代劇《月待つ夜に》のご紹介。



▼オリジナルボイスドラマ《月待つ夜に》


遊玄堂

「そう、あれは―――

 東京がまだ江戸だった、時代の終わりの血生臭い風のころ…」


【スタッフ】

企画・制作/遊玄堂

脚本/結内狼

編集/chika


イラスト/グリーン


【キャスト】

永岡徹…浅沼諒空

藤村祐介…春日祐希

原透吾…wash


如月葵…結内狼

あやめ…浅見ゆい

弥宵…みや。

希咲…ししゃも


三波清一郎…成海修司


伊東…青葉

鈴木…R


CM[http://f12.voiceblog.jp/data/ran_yui/1366039833.mp3 ]

(BGM:謳里奏さま)



昨日のニコ生での序章特別公開、たくさんのご来場ありがとうございました音譜

残念ながら、女性陣には出番がなく…

↑のCMにはばっちり出てくるので、ぜひ聴いてみてやってください◎


ジャケットイラスト、表面は徹と葵のツーショットで渋い感じなのですが、

裏面には登場人物勢揃いしてくれていますキラキラ



遊玄堂

左上から、

透吾、祐介、あやめ、

弥宵、希咲、中央に座っているのが徹、その横が葵ですアップ


色と大まかなイメージだけお伝えして、

イラストのグリーンさんにほぼお任せでデザインしていただきました。

イメージ通りに、イメージよりずっと素敵に仕上げていただきましたにひひ



遊玄堂

清一郎は後姿で―――あれ、この羽織……


学生時代に読んだ池波正太郎の『幕末新撰組』と、

Akeboshiの『Yellow Moon』という曲に影響されて書いた物語。

舞台で上演したことのあるものを、今回リメイクしましたひらめき電球


思い入れのある、自分の中でも大好きで大切な作品…

ぜひお手に取っていただければと思いますビックリマーク



遊玄堂

スペース【R20b】でお待ちしております足あと