だいぶ時間がたちましたが
本当にありがとうございました!


このブログあげる前に先にオフ会中のイベントである投票形式ベイバトル内での参加者が使用されたベイのレポート書くわ、

筆のらないとこういうの書けないよね←逃げ言葉

じゃぁ、3/12(日)秋葉原ベイブレードオフ会のレポートとさほど変わらない内容のブログ書くよー


開催日当日、前回とテーブルの配置は変わらないので準備がすぐ済み一応私も所属してるチームB'sラボの奴等を先にいれて顔を逢わせたことのないメンバー中心に挨拶

会場時間となりいつも早くくるずっぴー君から参加者受付。
うん♪はえーよ♪

受付の済んだ人達からアチコチでフリー対戦が始まる会場内
あぶれてる人がいなくて仕事ないスタッフの私「です。」とJ2も混じりだす

初心者も何人か何人かいるみたいだけどそんなの関係なくベイバトルができるのもオフ会の特徴、
あちこちでゴー!シュート!の声が聞こえるのもなかなかよい

今回最年少参加者のライタ君がくると場内の一部の奴等が
「ショタだ!ショタはいいぞ!」と言いながらバトルをしかけるも返り討ちにあうのもなかなかよい←そのうちの1人





15時からの投票形式ベイバトルは前回やられてる方やブログをみて気になっていた方のおかげで滞りなく進んで助かりました!

途中対戦したんだけど、ライタ君つえーよ!普通に負けたんだけど!?
子供が強い謎の法則、だからベイはおもしろい!


イベントの結果はまた別の記事にそのうち書くので表彰された人達の名前晒すチャンスだね!←悪意

で、イベントあとのフリー対戦のタイミングでチームB'sラボとチームおっさんずの身内対戦を行ったのですが、会場の真ん中でやってしまったのと他のオフ会参加者様のフォローにまで気が回らず誠に申し訳ありませんでした
次回以降は身内だけ楽しめるような内容をやるにしても他の方のフォローができるようにいたしますので今後ともよろしくお願いします


あと今回のオフ会は時間の管理が途中おかしくなり最後みんなで3!2!1!ゴー!シュート!!でしめられなかったの本当に悔しい

ちょっと反省点の多いオフ会となりました

今後はこれを活かしていけたらと考えておりますByです。