子供ミュージカルスタジオ30周年 | 長谷川ゆうりのブログ

長谷川ゆうりのブログ

晴れときどき曇り^m^

先日、私の原点である子供ミュージカルスタジオの30周年パーティー&同窓会に行って参りました音譜

懐かしい皆、そしてオリジナルナンバーの数々にもう、感無量でした。



今はジュエルボックスカンパニーというカッコイイ名前に変わっています☆

ここへ来たのは小学校一年生の時。
近所の公園でここに通う生徒のお母さんから母がスタジオのことを聞き、通わせたのがきっかけでした。しかもめっちゃ近かったんですよ笑

私が入りたくなった理由は、登校班が一緒の大好きなお姉さんがいたから。ダンスとか歌とかじゃなくて、それが決め手で、今も踊ってたお姉さんの後ろ姿を覚えていますニコニコ(それが誰だったのか…調べてみたい←今更)


高校受験に入るまでの約11年間通いました。
卒業してからもずっと見守り続けてくれている、第2の母のような存在、笹本先生。


お稽古場の使い方やマナーについてもたくさん教えていただきました。
将来のことを親身に相談に乗ってくださいました。
大笑いしながら稽古した日もあれば、大泣きで何だか相談した日、めちゃくちゃ怒られた日、、

全てが今の私に繋がっています。

ありがとうございました😊 また同窓会したいな。


社会人になってからも何気通っていた妹!
ちゃっかりこの日のパフォーマンスに加わっており、日頃のストレスを発散するかのようにすごいイキイキ踊ってました笑

そして、引っ越して途中からスタジオが遠くなってしまい、田舎から毎週送り迎えしてくれた両親に感謝です🚗