ケトン体とマフェトン理論 | ザキさんの練習日記

ザキさんの練習日記

2016-17シーズンでサブスリーを狙う、真面目でストイックな練習日記。

サッカーの長友選手も「ケトン体」を使える体質目指してるってのをテレビを見て、改めて糖質制限を実施中。

走ってない期間で体重も増えてしまったのでちょうどいい。

しばらくはスピード練習をするつもりもないので、しっかりとケトン体質を手に入れたい。

 

けっこう前に「マフェトン理論」について本を読んで実践したことがある。

このときは結局スピード練習に重きをおくようになってしまって途中で挫折。

 

よくよく考えてみると、「マフェトン理論」も心拍数を上げないで脂質優先のエネルギーで走り、有酸素的な筋力を増やすことを目指している。

それに食事についても全カロリーのうち糖質は40%までと制限をしている。

これってゆるい糖質制限に似てるなーって思った。

 

「マフェトン理論」によると「有酸素運動と食事管理の組み合わせで身体はエアロビックベース(体脂肪を優先的にエネルギーとして消費出来る身体)に変化し、約3~4ヶ月程度で体の機能が切り変わる」とのこと。

さらには「その結果、無酸素運動を行う場合に身体へのダメージを最小限に抑えられることが科学的に証明されている。」ともある。

 

夏ごろまでに秋に向けての本格的な練習ができるようしっかりとベースを作ろうと思う。

 

ちなみにマフェトン理論によるペースは「180公式」と言われていて、目指すレベルにより目標とする心拍数は異なる。

僕の場合は「大会やトレーニングの記録が下がりつつある人、もしくはよく風邪をひく人や怪我を繰り返している人」にあたり・・・目標心拍数は「180-年齢-5」となる。

 

180-36-5=139が目安。
 

これを超えないくらいでぼちぼち走っていきます。

 

※「ケトン体」及び「マフェトン理論」について詳しくはgooge等でお調べください(笑)。

 

--

本日の練習 ジョグ
走行距離 8.0Km
走行時間 50:08
平均ペース 6'16/Km
平均心拍数 133bpm
今月の走行距離 16.0Km

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村