JR西日本のプレスリリース によると、2016年度から大阪環状線に新型車両「323系」を導入し、2018年度までにすべての車両が新型に置き換わる、とのことです。


DSC_1496.JPG

「大阪環状線改造プロジェクト」と称して、写真の「ビエラ玉造」オープンや森ノ宮駅の美装化、ご当地発車メロディの導入などが進められて来ましたが、ここで遂に本丸?の、新型車両発表。


DSC_0035.JPG

8両編成21本を導入、運転線区は大阪環状線とゆめ咲線、とありましたが、何といっても注目は「3扉車」ということ。


DSC_0045.JPG

今年2月、朝ラッシュ時の3扉車統一実験を行った際、 私見として「新車は3扉・ロングシート車になる可能性も?」と書きましたが、見事当たりましたニコニコ

というのも、大阪環状線の利用客の多さから、早期にホームドア設置を求められるでしょうし、それには扉数を統一しなければならず、現状ラッシュ時でも3扉・クロスシート車が混じっているので、いっそのこと3扉車に統一するのでは?と思っていたのです。


DSC_1206.JPG

外観は225系そっくり?で、大阪環状線のシンボル・オレンジ色を配しているとはいえ、やっぱりステンレス感が強い仕上がりに見えて、ちょっと残念ですね・・

というのも、以前JR側が「大阪環状線のオレンジは大事にする」と言っていただけに、どうも銀色のイメージが強い完成予想図は、違和感があります。


もう一つ、朝ラッシュ時の3扉はどうなの?という疑問ですが、特に大阪駅で混雑の激しい8号車(天満寄)は、ドア付近の座席をカットして対応するようです。(通常ドア間は3・4・3の11人掛けとするところ、8号車は4・4の8人掛けとなる模様)


DSC_2285.JPG

他にも、案内ディスプレイをドア上に設置(従来の321系や225系とは配置が異なるのですね・・東京式?)することや、訪日外国人向けの無料Wi-Fi設置など、設備も格段にグレードアップするようです。


DSC_0033.JPG

103系・201系の活躍も、最大あと4年となり、こんな光景も近いうちに過去のものとなるのでしょうね・・

(OSAKA POWER LOOPとハリーポッターの並び)


後の気がかりは、ラッシュ時に奈良から乗り入れてくる「緑色の103系」ですが、こちらは221系にでも置き換えるのでしょうか?

大阪環状線の車両置き換えも大事でしょうが、もっと古い車両が大和路線や阪和線にあふれてるんだけどなぁ(-_-;)