紅葉が綺麗です。


まだ、今からなのか、終わりなのか、良く解らないけども、


やっと、紅葉を、4年越しに、相手と一緒に見ることができました。


先ずは、これに感謝。


出会った時、私は、身体を壊してて、回復の最中、


4年前、色々と相手側がデートしよー。


と誘って下さってたのですが、身体が思う様に行かなくて、


どこにも一緒に行ける事ができず、また身体のコンディションに自信がなかった。


間、色々、あって、たった紅葉一つを一緒に見に行けるまでに4年。


感動のはずだったんだけど、、、悲しさで紅葉を全く楽しめなかったが結果です。



道中、車の中で、やっぱり、そーだよなぁ、、とぐさっ!と刺さる言葉が相手の口から出てきた。


持病が多いこの身体。


自律神経やら、微妙な体の神経経路が、一般の人より、繊細だったり、


弱かったり、ましては、まだ完全に身体は治ってはいない、


しかし、4年前からしたら、随分と、行動範囲も広がって来たり、


でかけられる身体迄には回復してきた。


しかし、、それは、私の身体の基準であって、


普通の人の、健康な身体には、まだまだ、とても至ってない。


だから、車内の気温調整もだし、霊感というのか、


とても様々な事を拾う、体質やら、あれやらこれやら合間って、


相手からすると、行動を共にすると言う事は、


とても気を使うし、しんどい事とは理解していたつもりだけど、私は甘えてはならないのだな。


とも改めて思った。


車内の温度の事で、これ見よがしに、うざったそうに相手が口にだした。


山に行けば、あーだ、行った土地が何か有れば、体調悪くなるとか、


ごちゃごちゃ鬱陶しいし、そんなんだから、一緒には出掛けたくな、、


ここまで言って、相手は言葉を止めた。


このまま、来た道を引き返そうかと考えたが、


ここで引き返せば、また後からブツブツ言われるのも大変だし、


とりあえず、今日は、今日を乗り越える事を目標に決め、目的に集中しようとしたけど、


やっぱり運転しながら考えてしまう。


そっか、忙しいを言い訳にしてただけで、


そーいう理由で、体調が回復し始めてからの2年半の間、


どこかに連れて行って欲しいと頼み込んでも、


連れて行ってもらえなかったのか、、、。


その後、会話をする事をせず、目的地に着くまで車内は、無言だった。


無言のまま、車を運転しながら、過去を振り返っていた。


10年前、働く事も出来なくなった身体。2年ほど、部屋に引き篭もり、


毎日、毎日、役に立たない私は、生きている意味など無い。と泣き、


毎日、毎日、死を考えていた10年前。


沢山の方々に、勇気つけられ、支えられ、


私なりに、10年かけて、人様が当たり前の様にやれている生活。


この生活を取り戻す事が夢でもあり、目標だった。


人並みの生活が出来る様に、精一杯、努力はして来たつもりだけど、所詮、弱い身体。


精神面や、行動、考え方は、意識によって、簡単に変えられるけど、


神経経路というのは、自分の意思で、簡単に治せるものでは無い分、


精一杯の努力をしてても、どうにもならない時もある。


簡単に言えば、心臓を止めようと思って、意識的に止められないのと同じ。


なので、対処法を知っていく事で、今まで、ここまで回復できた。


この身体の不具合と体調が崩れた時のキツさは、経験しないと解らない事だから、


人様に理解して貰える事では無いと理解しているので、特に理解を求めないのだけど、


ただ、とてもじゃ無いけど、一般的な健康の人の身体には、まだまだ到底、努力は足りないな😂


という事と、


ずっと、相手にとっては、お荷物でしか無かったんだろな、、、


だから、身体の事、ウィルスも含めて、離れてくれていい。と、遠回しに言っていたんだろな、、


身体の事を言われると、自分でもどうしようも無いので、


でも人には解らない相当な努力もして来た分、


弱い身体の人間は、俺が思う様になってくれないから、


俺と一緒に居る必要は無い。と言われた様な気持ちになり、


また、存在している事、自体も否定された気持ちになり、


涙が出そうになったのをグッと堪えて、


家に帰った途端、ボロボロと泣いてしまった。


情けないし、悲しいし、ここ知れない淋しさを覚えた。


ただ、健康な人からしたら、当たり前の感覚と感情だ。


両親が、良く言うのですが、


お前が、人と生きると言う事はもっての他。


そんな身体の弱さと繊細さは、相手に迷惑をかけるから、一人で生きろ。


これは、本当に、そーなんですよね。


だし、相手にとっては、私では無く、


普通の健康な身体の女性と生きる方がストレスも無く、幸せだろう。


相手はただでさえ、昔言っていたが、俺は人を傷付けたい!と豪語していたし、


元々、精神DVの性質を持っているので、精神も体も健康な女性の方が、


彼も思う存分、相手を傷付けて楽しめるだろうから、私では物足りないだろう。


相手の幸せを願い、身を引ひた方がいいのかもなぁと思い出した。


なんか、改めて、それを実感した秋の紅葉は、


私には、


当たり前に生きる事の厳しさの、血の色


に見えました。