こんばんは😊

 

フォロー、いいね、大変励みになっております!ありがとうございます🙇‍♀️

 

ちょーと遊び呆けておりました💦

 

今回は、約7年ぶりとなります。


先に断りを。今回、私に収益はありません💦

生産者の伯母に全て入ります。


めちゃ美味しい隠れたブランド米の、


採れたてホヤホヤの新米の限定記事となります。

 

私の所在がバレバレになってしまいますが、書きます!

 

以前7年前この土地のお野菜や、お米を出荷してました。


就職して、一時休暇という形で7年。


途中で投げ出した形になり、大変申し訳ございません🙇‍♀️


ご迷惑も沢山おかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。


(お野菜は、まだ再開の目処は立てておりませんが、何年かかるかは解りませんが、再び出来る様に再起に奮闘します!

現在、全く違う内容で事業立ち上げの準備中です)

 

話を戻します。


こちらの土地は、寒暖の差が激しく(朝と昼で20度の差)

 

作物がとても甘く、大きく育つので有名です。

 

そして、何気にお米が非常に甘くて美味しいのでも有名です。

 

何を隠そう、ここは焼酎のブランドも輩出している土地でもあります。

 

また東京ではいまだに、この土地の焼酎は、プレミアが付き、

 

高額値でやり取りがされています。そんな富作の土地です。

 

以前、取引をさせて頂いた方ならご存じかと思いますが、

 

こちらの土地の野菜も然り、


お米は古古米でも非常に美味しいのです😍

 

甘みが強く粒が立ち、そしてジューシーなブランド米の伊佐米の新米を


10俵限定、先着順で、お譲りさせて頂けましたらと思っております🙇‍♀️

 

今年、幸いにも台風も遊びにいらっしゃらなかったお陰で

 

お米が順調に全部、見事に育ちました。

 

※毎年、台風で1/3は被害にあいます。

 

こちらの新米は、生活排水が入っていない、完全自然の山水で育ったお米です。

 

山水で育ったお米は、


通常の水よりも、冷たい水で育ちますので、


同じブランド米でも甘味が更に強く、地元の中でもとても好まれます。

 

※ただでさえ、このブランド米は美味しいのですが、更に美味しい!


結構、お米、農薬が振られてるんです。

山水生産のうちのお米は農薬1〜2回です。

 

今年は久しぶりに豊作で、10俵だけですが、出荷させて頂ければ幸いです。

 

何故10俵だけかと申しますと、


以前、出荷させて頂いていたお米作りのプロ60年選手の伯母も歳を取り、


身体も適わなくなってきた為、


米生産量を自分達が食べるだけに縮小してました。


また台風でこれまで結構、被害を受けておりましたから、

 

出荷する事が出来なくなっていたのです。本当にごめんなさい🙇‍♀️

 

しかし今年は、台風の被害も無く豊作だったこともあり

 

山水の美味しいお米が余力が出ましたので、

 

限定10俵という所存です。


1俵は、玄米だと30kg、精米有だと27kg~25kgとなります。


※精米すると籾の重さが10kgに付き1kg引かれます。白米だと27kg、無洗米だと25kgになります。


 ※洗うのが大変ですが、無洗米は米も相当削られますので、

私個人としては無洗米では無く、白米の精米をオススメです。


保管が大変だし少し食べてみたい!と言う方に、10kg単位から賜らさせて頂きます。


※保管は小分けして野菜室等で保管されると味は損なわれません。

 

また精米の種類を、

玄米 or  精米 or  無洗米の3つでお受け致します。

 

送料は別途となります。(重さと、お届けの地域で異なる為)

精米代はこちらで負担致します。

 

市場を見ると、5kg送料込みで3400円とか。。。

 

30kgを18000円とか。。。。

 

伊佐米というブランド米なので、確かにその位の価値はあるのは理解してますが

 

私は、ちょっと出来ないので💦

(マジで。しかもこれは生計を立てる商売ではなく、豊作だったのでという理由から)

 

しかし原油高騰は確かに農機具を動かすのにも影響はしているので、

 

7年前は1俵を、12,000円で販売させて頂いておりましが、

 

今回は、原油高騰や、肥料の高騰等が重なり、


大変恐縮ながら、


1俵を ➡️ 13,000円 

(玄米30kg  白米27kg  無洗米25kg)


10kgを ➡️  4,400円  

(玄米10kg  白米9kg  無洗米8kg)


※20kgを ➡️  8,700円

(玄米20kg  白米18kg  無洗米16kg)


でご予約含めお譲りさせて頂きたく思います。

 

また受付、送料詳細、予約等、並びにその他のご不明点に関しましては、


最後にフォームを設置しておりますので、


ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡を頂けると幸いです。

※送料は運送会社様と契約をしてますので通常より安いです。

鹿児島から北海道まで1俵30kgで、2,300円弱です

 

出荷は、10月12日からスタートとなります。

 

また、まだお米があって暫く預かって欲しい、いつ頃出荷して欲しい等のご希望も予約として承れます。

(その間、お米専用の冷蔵庫で保管いたします)

 

という事でザッと詳細をご案内致しましたが、他にもご不明な点等ございましたら、

下記のフォームより、ご連絡をお待ち致しております🙇‍♀️


よろしくお願い申し上げます😊🙇‍♀️


 

お米のお申し込みお問い合わせはコチラからできます


返信に若干、お時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。(1日くらい)

返信にお時間を要した場合でも、先着順となります。

※着金後の出荷となります。時間指定等も、フォームの備考欄にお気軽にお申し付け下さい。



本日もブログをご覧くださりまして、ありがとうございました😊